・ダリン勝也の、9月のカウンセリング日程
あ、どーも!
ダリン勝也でございます!
ダリン勝也の9月のカウンセリング日程が、決まりました。(募集日は8月15日です)
カウンセリング日程は、以下になります。
ご希望の方は、今のうちに日時を決めておいてくださいね!^^
※今回も、5分ほどで満席になる可能性があるので、ご了承くださいm(_ _)m
さてさて
実は毎月、カウンセリング募集終了後に、お約束のように頂く質問があります。
その質問の内容とは
「受付フォームに入って、必須事項を記入して、送信ボタンを押したのに、画面がフリーズして動かなくなった」
例えば、(9月2日の14時)の、受付フォームに入ったとします。
この時に、複数の人が(9月2日の14時)の受付フォームに居る場合
誰かが受付完了を済ますと同時に、受付フォーム内に居る人は、ボタン操作が出来なくなる仕様に、なっています。
なので、ボタン操作が効かなくなった場合は、スグに、他の空いてる時間帯のフォームに、入ってみて下さいね。
ご迷惑をおかけして、誠に恐縮ですが、よろしく哀愁でございます。^^
って事で、またね!(・∀・)
不倫、復縁、ダブル不倫、既婚者、結婚、会いたい、婚外恋愛、愛されたい、w不倫、ふりん、罪悪感、執着、既婚、社内不倫など、様々な男女間のトラブルに対するご相談を承ります。
皆さまお盆はいかがお過ごしでしょうか?
(●´ω`●)
お盆に関係なく
お仕事という方もいらっしゃるでしょうし
帰省して嫁としてのお仕事を
なさっている方もいるでしょう

ほんとにお疲れさまです<(_”_)>♡
さて
我が家のネコたち
ロミオとジュリエット(仮名)3歳
奥がジュリエット♀の
きょうだいネコです〜
野良猫が産んだらしい仔猫を
引き取って3年
すっかりデカ猫にww
2匹がお気に入りの場所♡
毎日コロコロでお掃除しても
毛だらけになっとる禁断の座布団(^^;)
きょうだい猫でも
性格は全然違いまして
ロミオ♂は
ビビリでおっとりの食いしん坊
地震と雷のときには
全速力で奥の部屋に行き身を隠しますw
ジュリエット♀は
好奇心旺盛で、しつこい甘えん坊
一日中ストーキングww
空いている膝の上、腹の上には
必ず乗ってきます
そんな猫たちがいる日常ですが
私はいわゆる
「ねこっ可愛がり」というタイプではなく
普通に可愛がるタイプです←?
実家でも飼っていたので
生態はわかってるという感じの(^^;)
ふとTVで目にした
『猫いてもいなくても』という言葉
(NHKの番組みたいです)
琴線に触れたような感じで
ずっと心に残ってます
番組は観たことがないのでね(^^;)
小林聡美さんが出てるとか?
昔『やっぱり猫が好き』ってありましたよね〜♡
文字通りとると
「猫はいてもいなくてもどちらでもいい」ということになるのでしょうが
もっと深く解釈すると
「いたらいたで可愛いし、いなくても特に問題ない」という感じ?
でも
猫を飼われている方にとっては
「いなくても特に問題ない」というのは
別の意味になるというか、、
最大のテーマというか、、(^^;)
もしこの猫(たち)がいなくなったら…
猫は当然ながら
人よりも寿命が短いので
看とることをしないといけない
それが嫌で
子どもに催促されても
飼うのをずっとためらってたくらいですし

ご縁があって
家族になった我が家の猫たちとも
いずれ別れが訪れます
そんなとき
「猫いてもいなくても」なんていう気持ちになれるのだろうか……
絶対ムリでしょうな(;^ω^)
だけれども
もしかしたら
このくらいの距離感を心がけなさい
という教訓めいたものなのかもしれないなぁ、と
ペットロスは
心の病気の入り口になることがありますからね

そしてまた
猫だけに対してということではなく
すべてのことに対して
○○いてもいなくても
という心の距離感をとっていくことが
人がこの世に生を受けたことのいちばんのテーマになるのかも…なーんて
夏休みで帰省している長男
今年から一人暮らし
いなくなって寂しい思いはありましたが、長男への親業から解放されたので肩の荷が下りた気持ちもあり、、
帰って来れば嬉しい、けど面倒くさい
友人と遊び歩いていて寂しい、けど気楽
そんな気持ちを味わっていて。。
これくらいがちょうどいいってこと?w
(;^ω^)
………羽生くんについて
考えたくはないですけどぉ┗︎(;´Д`)┛︎
ww
あと、、例のざわざわ案件ww
もちろんそんな方はいらっしゃらないと思いますが
報道を生業にしている方の土俵に乗るようなことは
しませんように
そして、それは気持ちの上でも、、
あちらはそれでご飯を食べている方たちですので…
上手にスルーしましょ♡
羽生くんを応援する自分の気持ちが
いちばんですぞ(﹡ˆᴗˆ﹡)♡
ご先祖さまに感謝しながら♡
2017お盆
お付き合いいただきまして
ありがとうございました

pink moon