靴の限定情報って!?
8/7 Mon. 27w4d
こんにちは♡
いつもいいね、閲覧ありがとうございます

本日の体重 48. 0kg (妊娠前+2.8kg、前回検診時の朝+0.3kg、昨日+0.3kg)
週末にしっかり食べて増えるのがパターン化してきました

平日ヘルシーに頑張ろう・・・

*****************************************:
この土日はたくさん遊びまわりました

土曜日は友達と3人で友人の出産祝い選び、からのランチ

、そして晩も旦那と行ってみたかったスペインバルへ

友人の出産祝い選びでは、1歳の女の子がいる友達と、私の1か月後が出産予定日の妊婦の友達と3人で、阪急百貨店のベビー用品売り場を散策

プレゼントは兄弟リンクコーデができるお洋服のセットにしました

デパートは圧倒的に女の子の服の方が多い気がしたけど、そのなかでもSHIPSが男の子の服が得意な感じでかわいかったです

プレゼント、気に入ってもらえるといいな

その後パン食べ放題のランチでがっ
り

小さいパン、10個以上食べてしもた・・・

3時間以上おしゃべりして、ベビー用品とか妊娠中の体調の変化のこととか、いろいろ聞けて喋れてうれしかった

来年には5人で子連れグランピングでもしたいな~

淀川の花火大会の日でしたが、もともと人ごみが得意ではないし、妊婦で人ごみは怖いのでお家に帰りました

来年はBabyつれて見に行きたいな

その後地元のスペインバルへ

初めてのお店でしたがリピートあり、あたりでした

そこではさすがにちびちびつまみながら・・・ノンアルコールビールを飲みながら・・・

あ~ワイン美味しそう・・・

*****
日曜日は朝から市のパパママクラスへ

沐浴指導や妊婦体験もあったけど、面白かったのが食事診断

普段の夕食っぽいメニューを、たくさんある食品サンプルの中から選んでトレーに乗せて診断してもらうと、栄養素別の過不足などを診断してくれる

普段から食事をアプリで管理して栄養素はチェックしてるからわかってたけど、やっぱり夫婦二人して塩分過多


夕食は定食スタイルではなく、小鉢っぽいものをなるべくたくさん+メインのおかず+飲み物、みたいな居酒屋スタイルなのですが、お野菜のおばんざい系はどうしても塩分多くなるみたいで・・・

あと、餃子6個で塩分3~4g

1日の塩分摂取は女性は7gまでが基準値

世界では5gに引き下げている国もある・・・

・
・
・
無理

だから病院食ってあんなに味がなくて、作ったものを洗ったみたいにまずいんだね

と納得でした

栄養士さんとかでも、普段の食事で7g以下に抑えるのはかなり難しいらしいです

インスタントのラーメンとか食べないし、味噌汁とかも市販のは濃い

ってなるし、漬物も食べないし、しょうゆたっぷりつけたりとかも絶対しないし・・・何を気を付ければいいのかわからなくなりました

とりあえず次から買う調味料は、片っ端から減塩にしてみようと思います

わかってはいたけど、夫婦二人できちんと再認識するいい機会でした

*****
沐浴体験は、最初にお手本を交えた説明を一通り聞いて、夫婦で実践

産まれたら沐浴は旦那にメインでやってもらおうと思っているのですが、赤ちゃんの人形を使った実践でもスムーズで、安心して任せられるな~という感じでした

手も大きいし力もあるし、やっぱりお父さんに入れてもらえた方が赤ちゃんも安心感あるだろうな

と思ってほかの方の実践も見てたら、めっちゃ不器用

赤ちゃん恐る恐る抱いてます

みたいな人も中にはいて、夫婦それぞれで面白かったです

&nb
sp;
たぶんうちの旦那は恐怖心とかが欠如してるから余裕でこなせるんだろうね~安心感あるわ
~みたいな話をしてたら、
「そらそうや

急に噛んだり毒吐いてきたりするわけじゃないねんし、何が怖いねん

」と

・・・たしかに

ていうかどんなモンスターよそれ

赤ちゃんの身に何かあったら、と思っちゃうこともあるだろうけど、ゆうてもそんな軟じゃない

と思えば怖がることはないかな~と、なんだか気持ちがすっきりしました

それと、会場には空気で膨らませるタイプやプラスチックの良く見るタイプなど、いろんなタイプのベビーバスがありました

とにかく床置きで屈んで沐浴するのは嫌だったので、シンクや洗面台にはまるタイプとかにしようかな?洗面台に敷くシートタイプにしようかな?と思っていたのですが、旦那メインで入れてもらうのであれば、キッチンの作業台にさらにベビーバスを載せるくらいでもちょうどいいかも

と思いました

あと、空気で膨らませるタイプの方が、赤ちゃんの足とかがバスにぶつかっても大丈夫だし、滑り止めみたいなのがついててずり落ち防止にもなるし、膨らませるタイプが一番候補になりました

よくカビるとかいうけど、浴室乾燥機で乾かせば大丈夫だと思うし

最初はだれかに借りようかとも思ったけど、むっちゃ安いしポチッと買っちゃおうかな~

沐浴体験でイメージがわいたので、お風呂関連グッズもぼちぼちそろえられそうです

*****
妊婦体験のジャケットも着用してもらいましたが、男女の体格、筋力の差もあるのでそこ
で重たい

って感じではなかったようでした

靴下履く動作してみてもらっても、当たり前のように足開いて履くからそんなに不便はないし

かがんで物とるのも、足開いてスクワットして軽々できちゃうし

ただ、あおむけに寝るのは無理

というのはわかったみたいなのと、この重さを私の体格で・・・というのを想像すると大変だな~と再認識してくれてました

他にも地域の支援センターの紹介ブースや、保育園のことが質問できる人も来てたり、2時間半くらいの滞在でしたが有意義な時間でした

物足りなければ企業のパパママクラスに行こうかと思ってたけど、十分な内容でした

*************************
この後お昼ご飯食べてからまた梅田に繰り出し、初めての親子おそろいグッズをgetしました

長くなってきたので今日はこの辺にします

木曜日まで頑張れば嬉しい夏休み

今週も頑張りましょう

時代の変化を先取り、靴を集めたサイト♪
バナナ、どのぐらいの頻度で食べる?
▼本日限定!ブログスタンプ
バナナ…
昔バナナが好き過ぎて、バナナで3kg程太った過去が
それからはかなりセーブして食べてます
こんばんび~★
昨日、夜勤入りで職場に行ったら台風対策なのか、外に出している色々な物が全て室内に…
まぁ~仕事やりにくいったらありゃしない
可愛いおじぃやおばぁが何でも自分の居室に持って帰ってたり
偉いさん…認知症の方の事をしっかり把握してますか?
普段と違う環境に一晩中不穏なおじぃやおばぁがどれだけいたか………
かなり疲れた夜勤になりました
台風対策してたのにカノン地方、台風の影響は全くなかったんだけどね~
疲れて帰ってきたら、テーブルに見たことない袋が…
なんだろうってあけてみたら
一足の靴が入ってました
サイズはジュニア並の21.5cm…
不思議に思ってたら旦那から電話
「緑の靴あったら買っといたよ!
サイズも丁度いいやろ~と思って…」
サイズは丁度いいよ…
そして好きだよ…緑は
でも…
でも…
でも…
カノンさんが好きなのは赤と緑って知ってるはずじゃん!!
とりあえず「ありがとう」は言いました
でも~やっぱり
櫻葉カラーが
よかったよ~泣
この靴はウォーキング用にします
今日は月曜日
イケメンキャスター翔さんに会える月曜…
だけど、旦那が帰って来るみたいだから
地獄のウォーキング…
ZERO~までに帰って来れるといいけどな
台風…
まだまだ勢力強いままみたいです
台風の進路にあたる地域のお友達に
被害がありません様に…
ではでは…
