ウェブエンジニアなら知っておくべき執着の5つの法則
私にたどり着いていただき、どうもありがとうございます。
アメリカ カリフォルニア州 ベイエリア在住
依存執着嫉妬「オンナ」専門家
「私の男はアメリカ人」なあなたのための
DV・モラハラ・離婚コンサルタント、佐古祐子です
「あんた、何者?」と思った方は→へどうぞ
依存・執着・嫉妬・怒りを手放したあなたが、今よりも幸せになるまでをお手伝い
その為にやつけるべき敵は、あなたの中に潜む「オンナ」かもしれない
→
→それを見事に表現しているのが
ここでの「モラハラ」と「DV」の定義(暴力だけじゃないよ)→へどうぞ
あなたのためのセルフチェック!→へどうぞ
アメリカで頑張りすぎて疲れてしまったあなたの味方です。
あなたの中で暴れている「オンナ」のドロドロ、受け止めます。
「あなたの男」が
日本人であったとしても、
その男を選ぶでしょうか?
日本人でなくとも、
彼がもし
「アメリカ人」であっても
中国系
ヒスパニック系(ラティーノ)
アフリカン・アメリカン
ホワイト、WASP、アングロサクソン
インド系
ロシア系
等々、上げ始めればキリがないのですが、
自分の「理想の男」と違う
見た目、
民族、
国籍
だったとしても、
彼を選びますか?
白人男性=アメリカ人
だと思っている方は
その彼が白人でなくとも
選んでいたでしょうか?
「アメリカ人の男」と付き合いたーい
結婚したーい
と思っている人の多くが
アメリカ人
白人
社会で普通に生活している
「普通の」エグゼキュティブ
を基準としていらっしゃるようですが、
いや、
そんな一握りしか存在しない男、
レアですよ
私が何を言いたいかと言うと
あなたは、「あなたの男」と
「彼がアメリカ人だから」
その理由だけで
付き合ってはいないか?
いろんなことに目をつぶっていないか?
見ないフリをしていないか?
我慢してデートしていないか?
それをね、
確認してみて欲しかったのです。
なぜかというと、
「アメリカ人」と付き合いたい
という願望は
金持ちと結婚し
い
優しい人じゃなきゃ、イヤ
ということに代表する
ただの条件だから。
その「夢」を手放したら、
めちゃくちゃ楽になりますよ
しがみつくと、
後で泥沼修羅場愛憎劇
になるかもしれません
そうなる前に、
あなたの
「”アメリカ人”と結婚したいという夢」への執着心、
Let goしませんか?
■初回相談無料でお試し!月額$250で話し放題!SOSホットライン■
心理学学士号とセクシャリティ・スタディ修士号課程をアメリカで終了し、
アメリカ人の元夫と10年のドロドロ恋愛の後に、アメリカで結婚→モラハラDV離婚した、
モラハラを知り尽くしたエキスパートと、LINEでいつでも話し放題!相談し放題!
詳しいサービスのご案内は→より
執着が許されるのは20世紀までだよね?
病気・・と言っても、色々な病気がありますが、私は現在、抗がん剤治療をしている 所謂 no hairな私です
抗がん剤治療は今年の年明けから始めましたが、ラッキーな事に始めの抗がん剤がよく効いて とても元気になってきています。(でも、その前は、信じられない事に余命もあまり長く無い状態で、かなり辛い日々でした

)
そして段々日々元気になってきて思うのは、病気だからこそ、いや病気じゃなくても色々と辛い状況であっても、少しだけでもいいから、そこから小さな一歩のプラスな事をしてみる、その姿勢が大切だと思ってます。
今の私は、髪の毛が無いので、それを生かして、スカーフキャップをして、お洒落して楽しんでいます❤️
スカーフキャップに合わせて、服とアクセサリーも合わせてます。スカーフキャップも縛る部分が長いと色々な縛り方で、お洒落のバリエーションも増えるんだなと思いましたし、あと最近は、スカーフキャップじゃなくても、ストールとかでも巻ける事を発見!
海外のサイトで、バンダナの色々な縛り方も公開されていて、それを少しずつ取り入れてます。
(海外の髪の毛失った人達のヘアキャップは、こんなにお洒落!)
女性ですからやっぱり、お洒落をすると気持ちがアップします❤️❤️
好中球(白血球の半分位を占める白血球の1つ)を上げる為に、私の主治医の先生は言いました、「前田さんが楽しいことをすれば良いんだよ、そして笑う事」と。
身体の治療は化学療法ですが、ココロも関係あると、主治医の先生も、また入院してる医療側の人達からもお話しを聞いたりして、医療は信頼してる先生達にお任せし、私が日々出来る事は、ストレスをなるべく減らし楽しい事をすること、よく笑う事、それを実行しています。
もちろん副作用はありますが

でも一時は、栄養失調な感じで普通の事が出来ない事が多かったから、今は、ご飯も食べられて、食べたものが体がちゃんと排泄してくれる事、普通に出来る事が幸せで、これだけで本当にありがたいって思うから、副作用は 仲良くお付き合いしていってます。
死に対する思いも、同じです。
私は、やりたい事いっぱいありますが、だからと言って「どうしても生きたい!」という生きる事への
執着がありません。
一度、残りの人生が1ヶ月〜2ヶ月と言われた時、勿論泣きましたが、それもある程度の時間が過ぎたら受け入れました。そんな事で嘆いてる時間が無かった。
残りがどれぐらいあるか分からないから、動けるうちに、事務的な事は勿論、人と人を繋ぐ事、引き継ぎ、そして息子にどれだけ私が経験して得たことから伝えられるか、それだけを考えて、ある程度泣いたら、売店へそれを書くためのノートを買いに行きました。
そして、思いつく限りそれを書き出しては、実行してを繰り返してました。
でもその頃の私の頭も、腹水を抜き続ける日々が続いてたので、頭へ栄養が行かない状態で、脳の回路も繋がってない感じで、字も一行に納められなかったり、話したい事も繋がって話せ無かったり、そんな状態でしたが、とりあえず思いつく限り、出来る限りそれをやってしました。
本当にどれだけ生きられるか分からなかったので。
そして、そんな時期があったからこそ、今も心境的にはあまり変わらず、どれだけ生きられるか分からないって思ってます

だから、今出来る事、今日をなるべく幸せに楽しく生きよう、生きるなら細胞レベルで自分が幸せを感じる事を毎日に取り入れて生きていこうって思って日々過ごしてます

人の評価を気にしてる場合ではありません。
人は、何かやってもやらなくても、好きに、その人の視点で物事を言うのものです。
だから自分が、”やりたい!”って思う事は、理由なんか分からなくても良いから、やったら良いし、そうやる事が、私達が、唯一無二の存在として人として生まれてきた大きな理由の一つだと思ってます。
だから、私は、明日死ぬかもしれないから、今日、やっちゃおう!と言うことは、病気をする前より、かなりかなり増えました😊❤️(と言って長生きするタイプ?

)
勿論、愛する息子ちゃんもいるし、ダーリンも居るし、友達も、家族も、絵もまだ描きたいし〜、やりたい事はいっぱいありますが、それでも、明日、私の命が終わると言う事か決まってるなら、愛する人達に、「ごめん!もう少し生きたかったけど、こんなんなりました!

」と言って その寿命を受け入れます。
・・で、繋がってる人達が、辛い時期は勿論あるでしょうが、私が旦那さんを亡くして辛い時期を経て、でも、こうして元気に歩めるようになったように、私は、息子を家族を、彼を、友達を、そう生きれる人達だと信じてます。心から。
私に繋がってる人達だから!
心配するより、彼等の前向きな可能性を信じる事、それを私はとてもとても必要なんだと思うように、長く無いと言われた時に、そう思うようになりました。
去年、既に、そうやって受け入れたから、だから私は、私の毎日を 私が細胞レベルで幸せだ!と思う事を出来るだけ取り入れて 毎日生きています❤️
明日死んでも後悔無いような、そんな毎日を❤️
今の自分の状況を嘆くより、生かして生きてく。
帽子のお洒落は、そんな私の幸せの1つです😊❤️❤️
今迄は、日本のお店で買ってましたが、海外から直接買う事にまで昨日発展!やり方がイマイチ分からないけど、ハワイのケイシーとテリーにも協力して貰い買えるようになり、帽子は私のトレードマークになりそうです(笑)
ヘアキャップとアクセサリー、服のコーディネート。ちなみに、私が買うアクセサリーも服も、海外の安いサイトか、ユニクロか〜って所です。安い物をどれだけ高そうに見せるか、それも私のお洒落の醍醐味

(自撮りで遊ぶ 来年半世紀生きる人
顔ヨガやってまする)
免疫力あげて病気に強い体になりましょう!
で、それでもダメだったら、後は 残された時間を有意義に過ごす一歩を踏み出しましょう❤️❤️
まそれは、病気であってもなくても、同じ事言えますが、結局
