きっかけは、視点の移動で魅力アップ

はじめからピカピカのきっかけなんてない。自分できっかけをピカピカにするだけだ。

青春

青春 父の苦労は見えにくい。

投稿日:

青春ブランド通販ショップ

こんばんは。

『あなたの個性』『自分らしさ』を最大に引き出す、アフリカとHIPHOPのセレクトショップ、『Crazy Funky Cool』店長の野地 麻理子(ノヂ マリコ)です。

 

 

まずはこちらをお読みいただけますと幸いです。

 

 

こちらをお読みいただいてもまだ文句が言いたい方がいらっしゃるのであれば、どうぞお気軽にご連絡ください。

 

フルシカトするか、ブログを通してご回答いたします。

 

なお、誤解のないように記載しておきますが、全ての在日アフリカ人に該当する内容ではありませんのでご了承ください。

 

 

本日はタイムリーな話と過去の話が絡み合いますので、先にタイムリーな話をしておきます。

 

 

あ、そのまえに昨日のおさらい。

 

 

 

まずはタイムリーな話です。

 

この数日間のストーカー具合はこちら

 

(もう、ガンガンシェアしてくださいというAさんからの通報により、ガッツリ許可とってます)

 

 

 

 

ゴリラ「子どもも電話に出ないし、みんなしてワタシのことキライナンデスネ。」

 

ゴリラ「そんなに無視するならわかったよ、あなたの職場に今日会いに行くからね」

 

 

 

 

 

ゴリラ「おはよう、みんなゲンキですか」

 

ゴリラ「ちょっと、元気なの?大丈夫??」

 

 

ゴリラゴリラゴリラ着信ゴリラゴリラゴリラ

 

 

※本当は子どもの中学卒業まで我慢して貯金してから家を出るつもりだったAさんですが、同じ屋根の下で暮らすことにいよいよ限界を迎え、子どもの学校のことを第一優先で自宅のすぐ近所に引越したため、ゴリさんはいつでもストーカー可能なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の家から目と鼻の先なわけですが、Aさんの友人も声をそろえて言ってたのが

 

「オマエが出て行けよ、オマエが蒔いたトラブルだろうが」

 

 

ごもっともでございます。

 

 

ゴリさん・・・わたしはあなたのこと知ってますし、一緒に旅にも行った仲ですから悪いことは言いたくないんだけども、夜中の3時はありえないですよ。

 

あなたの元友人の寄生虫も、真夜中に時差も気にせず電話してきたりして甚だ迷惑でしたが、もう少し配慮したらどうでしょうか。

 

 

同じ日本時間で真夜中に電話・・・信じられんw

 

そして、

 

被害妄想が激しすぎる上に

 

ストーカーであることを自覚しておる。

 

チーン

 

 

なんという、歪んだ愛。

 

 

 

———-キリトリ———-

 

 

と、言うことで本日のテーマ

 

 

横浜マツコDX事件

 

横浜というのは、その女が横浜在住だったからという理由ですが、マツコというニックネームの女が当時もうひとりいまして、

 

 

 

私がバトルしたマツコさんは富山でしたがw

(噂によると離婚して富山に帰ったらしい)

 

 

10年前、出会った当初はとても真面目だったゴリさんが転職をしました。

 

私がAさんに初めて会ったのは、2006年

 

ところがどっこい

 

2年後の2008年

 

 

この場所が、不幸の始まりでした。

 

 

 

 

ゴリさん

 

ゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラ

 

六本木へ転職

 

ゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラゴリラ

 

 

わたしの青春の地でもあり、親友がすぐ近くに住んでいたこともあり、友人と倶楽部活動してたときに仕事中のゴリさんに会ったこともあり、

 

一概に全てが悪とは言いませんが、誘惑の多い街、六本木。

 

(昔々、車上荒らしに遭ったこともあるよ)

 

 

ここに遊びに来ていた横浜マツコ

 

(※以降、ヨコマツと呼びます)

 

きっと、こんな女だったのでしょう

 

 

 

 

ヨコマツにはアフリカ人の旦那がおり、だけど、六本木で働くゴリさんを見て気に入ってしまった様子・・・

 

 

だけど自分には旦那がいるので、万が一やらかして旦那にバレたら大変だ…(彼らの情報網&噂好きはかなりめんどくさい)

 

 

そんなヨコマツ事情により、彼女はなにをしたかというと…

 

 

自分の友人をゴリさんに紹介

 

 

そしてある日、ゴリさん自宅に戻らず…

 

 

事件発覚。

 

 

 

つまりこういうことです。

 

 

 

 

続きはまた明日。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

お問合せ等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

◆アフリカ×HIPHOPの融合◆

ハンドメイドアクセサリー インポート通販

~CrazyFunkyCool~

野地 麻理子(ノヂ マリコ)でした^^

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

青春の偽者にご注意、確かな店舗はココ、雑誌から出てきたようなトレンドガールになれるかもしれません

きてくださってありがとうございます!

最近コメントで頂いた「勘違いしていたこと」をまとめました。

書ききれないので一部だけ紹介しています。どれも面白かったのにすみません!(この記事のコメント欄に載ってますんで、またよかったら見て下さい。⇒● ●)

 

————————————

新刊です。宜しくお願い致します。

 
Amazon

 

799円
楽天

 

————————————

 

『私は甲子園のサイレンを、結構な年齢になるまで女の人の声だと思っていました。

「一番、○○くん」とアナウンスしてる女の人が冷静に「アー~~~~アアア~~」って言ってると思い込んで、密かに激しい恐怖を感じてました。』

 

喉つぶれるわ。

 

『『汚職事件』を『お食事券』だと思ってました。』

 

勘違いの定番です。「台風一家」「謝って転落」「うさぎ美味しいかの山」「重いコンダラ」「ひぃ爺さんに連れられて」・・・他多数。

 

『駅などのトイレのアナウンスで「このトイレは、多機能トイレです」を滝のおトイレですだと思ってました。』

 

すごい濁流で流してくれそう。(ゴオオオオオ)

これも同じく勘違いしていたというコメントが3~4件ありました。

 

『妹が吉田拓郎さんの結婚しようよを勘違いして歌っていました
僕の髪が、肩から伸びて、君と同じになったら」
怖すぎる‥』

 

君が怖い。

 

『中村あゆみさんの翼の折れたエンジェル。2番の最初が「チャイニーズ・ダイスをふって生きてくふたりの夢を」なんですが、ずっと「チャイニーズ・ライスを食ってビフテキ、2人の夢を」って歌ってました。』

 

夢が飽食。

 

『モーニング娘。の抱いてhold on meという歌で「キスして腕を回して」というフレーズがあったと思うんですけど、中1ぐらいの時「腕を回して」の部分を準備運動的な意味でブンブンと回す様子を想像してまして。』

 

キスのあとの唐突な動き。

 

『松田聖子の「雨のリゾート」という歌で
♪あなたの車の中でカーステレオ黙って切った♪
を、あなたの車の中でカステラを黙って切った
と思い込んでました。』

 

いやしいわ。

 

『マッチの「ギンギラギンにさりげなく」の最後の方で
「ついてこい、どこまでも…hold onお前をー」のところを
「ついてこい、どこまでも…とうとうお前をー」だと思ってました。
「とうとうお前を」どうしようとしてたんでしょう??』

 

めっちゃ気になるところで歌詞を終える。(そいつが俺のやり方)

 

『子供のですけど
「ほっ、ほっ、ほーたる来い」を
「ほっ、ほっ、ほーたるポイッ」と歌ってました。』

 

来たのに投げる。

 

『FNNのニュース番組で「レインボー発」というのがあって、ずっと「レインボいっぱつ」だと思ってました。』

 

なにやら打ち上げてる模様。(何人かいらっしゃいました)

 

『ちびまる子ちゃんの歌で
『エージソンは えらい人~♪』という所を
えーびソーバっ えらい人~♪』と迷いなく歌っていました!』

 

えらい人は海老蕎麦。

 

『♪そうよ初めての顔でお互いに、またー燃ーえるのぉー♪という所を♪そうよ初めての顔でお互いに股もー燃えるのぉー♪と思い込み。股も燃えるなんて当時中学生の私は金井克子…なんていやらしい歌を歌うんだと。』

 

卑猥すぎるやろ。リトルいさみか。

 

『エスパーまみの、主題歌で、
♪私だけが私の恋をAh未確認(みかくにん)
というところを
♪私だけが私の恋をAh林間12人(りんかん12にん)
と歌ってました。』

 

まったく意味わからん&人数やたら多い。

 

『エスカレーター付近で流れる英語アナウンスが
【相撲チルドレン~】って言ってて
【危ないから この付近で 子供は相撲しちゃダメよ】みたいなこといってんのかな?って思ってたら【スモールチルドレン】でした。
自分に がっかり。』

 

問1「危ないので、この付近で子どもは相撲をとってはいけません」を英訳せよ。

答 相撲 children.

 

つたなすぎるやろ。

 

『もぅいくつ寝るとお正月~♪を小さい頃
もういい靴練るとお正月~♪やと思ってました。
もういらん靴、こねくり回したら正月とか意味わからんやないかと思いながら誰にも言わず幼少期を過ごしたのを思い出します。。』

 

どこの部族の慣習。

 

『私はほぼラジオのみの生活なのですが、イベントの出演者が何組か発表されて、最後に「and more」って言われるじゃないですか。毎回呼ばれるからすごいグループだなぁって思ってました。』

 

ゴランノスポンサーみたいな。

 

『飛び出せ青春

OL時代に主題歌の話になり
『君も~今日から~は~ボンク~ラの仲間
だと、ずっと思ってました』

 

僕らの仲間にも入れてもらえないばかりかー!

 

『昔 軽トラとかで廃品回収屋さんが住宅街を廻ってたんですけど…「古新聞 古雑誌などございましたら くくらなくても結構です。」ってマイクで言うてたの 膨らましても結構です。やと思ってました。』

 

なんのために。

 

『平井堅の瞳をとじての「ユーラブフォエーバー」を「よーろーこべーばー」と思ってました!何に喜べば瞳をとじるんだろうと、、笑。』

 

「よ~ろこべ~ば~ 瞳を閉じて 君を描くよ それだけでいい」・・・確かに何に喜べば。

 

『うちの息子(4歳)と娘(2歳)は「あめふりくまのこ」で♪ちょろちょろ おがわができました♪ を ♪ちょろちょろ オザワができました♪と歌ってます。』

 

ハンバー――――グ!(井戸田や)

 

『うちの息子(小3)が昨日、「サインイン」を「サンサイン」と言ってました。家族総出で「池崎か」とツッコみました。』

 

空前絶後のサインイン。

 

『陸上競技の「ON YOUR MARK」のアナウンス。これまた発音が良すぎて、どう聴いても本気の「アメマ!」にしか聴こえません。』

 

本気のアメマ(笑)

 

『うちの母が昔X JAPANのforeverloveのサビのところを「♪oh サマータイム oh サマーディ」と歌っていてTUBEの歌かと思ったことがあります。』

 

あんなに切なく泣き叫ぶような歌い方でそんな陽気な歌詞を。

 

『中森明菜さんのサンドベージュご存知ですか?
なくした写真は宙にまいおりて、、

なくした写真は12枚どりで、、
だと思ってました!笑』

 

ほな1枚ぐらい全然ええがな。

 

『母は安室奈美恵さんの『CAN YOU CELEBRATE?』を聞いて英語がなかなか覚えられず、サビの所を「カニサバフレーク♪」と歌っていました。』

 

聴こえるけどーーー!

 

『トラックのCMで「はーしれはしーれーイスズのトラックー♪」を、「はーしれはしーれーひとつー残らずー♪」とずっと思っていて、「ひとつ残らず荷物を配送せーよ」みたいな意味なんやろうなと解釈してました(^▽^;)』

 

配送せーよて。なんだーよ。

 

『蛍の光の歌詞

あけてぞ今朝は別れ行く を

アケテゾケサハワカレユク と読み

あけて ぞけさ はわかれゆく と意味付け

なんて かわいそうな ぞけさ

と読んで歌って東大卒業したと
あとからそこの教授になるオヂサンが言ってたよ』

 

ぞけさ可哀想。(ぞけさ。名前としてありえへん)

 

『小学生のころ家族で遊園地に行き、入場券売り場で父が、「おとな2枚、こびと2枚」って言ったのを未だに覚えています。確かに大人 、小人と書いてはいるんですけど。それがすごくすごく恥ずかしくて、娘じゃないフリをしたくなった思い出があります。』

 

そういえばこれなんて読むんやろ。

 

と思って調べたら、「しょうにん」と読むらしいです。知らなかった。

『TM西川さんの消臭力のCMで♪買ってみようか 置いてみようよ の最後 消臭力を置いておいたら愛と平和と消臭力~♪「消臭力を置いておいたら 蟻と蛇らと消臭力~」やと思ってて、なんで虫と蛇くるねんって疑問でした。』

 

絶対に置いておきたくない。

 

『オレンジレンジ「以心伝心」という歌で ♪僕らはいつも以心伝心♪を 「僕らはいつも死んでいる」というお先真っ暗な歌だと勘違い。』

 

「お前はもう死んでいる」みたいな。どんだけ明るく歌うねん。(そして意味不明。いつも死んでいるって何)

 

『バイト求人誌の制服貸与をずっと制服カスヨと思っていました。何かいきなり話しかけ口調やなぁーと』

 

いいよいいよ!制服ぐらい貸すヨ!

 

『学生のころ、浪漫飛行の
「トランクひとつだけで 浪漫飛行へ in the sky」のところを、「浪漫飛行へ いいんですかい⁈」だと思っていました!
えっトランクひとつだけでいいの?マジで?みたいなノリかと笑』

 

突然江戸っ子。(てやんでぃ。トランクひとつでいいんですかぃ?!)

 

『高校の時の友達で、ヴァスコダガマを授業で習った際、先生が「ヴァスコ=ダ=ガマ」って黒板に書いたもんだから「ヴァスコニダニガマ」だと思ってた愛すべきアホの子がいました笑』

 

ぞけさーーー!!!(ダニガマや)

 

 

本当にありがとうございました。

 

————————————

↓歴代の勘違いシリーズが載っている本はこちらです。

 
Amazon

 

 
Amazon

 

 
Amazon

 

————————————————————-

いい加減なブログです
、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。

[広告] 楽天市場
  • 【PS4】やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。&続 おまとめセット 5pb. [PLJM-16057 PS4 ヤハリゲームデモオレ]【返品種別B】【送料無料】
  • ハタチの青春【Blu-ray】 [ 星名美津紀 ]
  • 聖の青春 豪華版【Blu-ray】 [ 松山ケンイチ ]
  • 【K-POP DVD】☆★花より青春 アフリカ編 (4枚 SET)(EP1-7)☆【日本語字幕あり】【パクボゴム リュジュンヨル コギョンピョ アンゼホン KPOP DVD】
  • 【中古】乙女理論とその周辺 −Bon Voyage−ソフト:PSVitaソフト/恋愛青春・ゲーム
  • 【中古】Memories Off ゆびきりの記憶ソフト:PSVitaソフト/恋愛青春・ゲーム

-青春

執筆者:

関連記事

no image

青春 どっしりと ふっくらと

青春とか都市伝説をまだ信じてる奴っているの? 夜遅い時に読む本。 この赤毛のアン 手作り絵本は素晴らしい! 原作ファンも満足できる世界観の絵本です。 この二冊も素晴らしいです↓ Amazon Amaz …

no image

青春セール情報

いい青春が好きだ。男ですから。 ヨロブン おはよんふぁ      おはよんごじゃいまーす   木曜日~~ 今週は一週間が長いな        …

no image

青春よろしく。

青春 フレッシュアップ計画はじめます お休みの予定が 少し用事が出来ましてショップへ向かいました 折角なので帰りに寄り道 目に入るのはお花でした。 やっぱりお花が好きなんだな〜 なんて思っちゃった。 …

no image

青春でビシッと格好よく

1度で2度効く青春 『真剣』に 勝る力は無い! 真心に尽す 友との 心を結ぶ 青春の懸け橋に 希望の光を灯す!! 心から 絆を 青春がダメな理由ワースト10   オーラスの続きです。 &#x …

no image

結論:青春は楽しい

青春の貴方に合った通販ショップを検索紹介、ただ今、大特集中です あなたを地上の星にする男 世界一のソウルブランディングプロデューサー 井上祐宏です\(^o^)/   今日は、アドベンチャー教 …