この人の青春を離さない。
【Ribbon work基礎から応用まで】
M-Style Ribbon Class LUXEディプロマコース(資格取得コース)詳細はこちら→
*当サロンご卒業の方は、韓国より直接お値打ちにリボン購入をしていただける特典があります(DSTも含む)
【Ribbon雑貨】
DSTコース詳細はこちら→(単発レッスンも可能です)
LPC Ribbon Ball(リボンチャーム&ボールペン)詳細はこちら→
【Ribbon work お好きなものをセレクト】
全19種類ご用意してます
リボンヘアアクセサリー体験レッスン13種類詳細はこちら→
MAIKO collection体験レッスン6種類はこちら→
【Ribbon バッグシリーズ】
2way Frill ribbon bag by chipiレッスン詳細はこちら→
Frilly Bag by grace a vousレッスン詳細はこちら→
グレープハンドルバッグ by R&C Lupinas plus…詳細はこちら→
Maiko Bagレッスン詳細はこちら→
ジュリエットバッグ by Fleuri レッスン詳細はこちら→
【アクセサリー体験レッスン】
ビジューアクセサリー&ミンクファー付きイヤリングorピアス詳細はこちら→
コットンパールネックレス レッスン詳細はこちら→
こんばんは!


グレー好きなY様


by Fleuri













リボンLessonご予約、オーダーなどお問い合わせはこちらから→






駐車スペース3台ご用意しております
詳細はお申込み確定後にお知らせいたします
青春に足りないもの
桑田さんがFMラジオ「桑田佳祐のやさしい夜遊び」で
歌詞を朗読してくださったのでメモってみました!
※追記※2017年6月25日に正式な歌詞が公開されたので文字を訂正を致しました。漢字はともかく、言葉にも文字打ちの誤りがありました。これを見ながら歌っていらしたかた、申し訳ございませんでした!※
★赤の部分が朝ドラで歌われる部分(月曜日のロングバージョン)
若い広場 桑田佳祐
(イントロ)
Pon pon pon…
愛の言葉をリル
熱い吐息をもう一度
恋はヴェルベット イカしたシルエット
とうに帰らぬあの時代(とき)よ
(A)
君と交わしたキッス
あれが青春だったかな?
指を絡め 星を見上げ
ふたり寝転ぶ屋根の上
(B)
イケない事と知りつつ
ヤンチャしたけれど
君の温もりを 忘れずにいたんだ… Ah ah
(A’)
都会の隅で Lonely みんな今頃どうしてる?
たったひとり 膝を抱え
遠い故郷(こきょう)を思い出す
(間奏)
Pon pon pon…
(A)
君の名を呼ぶリル
シャイなハートがドキドキ
さらば友よ 分かち合った
熱い涙を忘れない
(A)
夏の花火のように
あの日観てた “サウンド・オブ・ミュージック”
瞼閉じれば蘇る
(B)
幼い頃の大事な 宝物だけは
ずっとこの胸に 抱きしめて来たのさ… Ah ah
(A’)
夜の酒場でLonely
あの娘(こ) 今頃どうしてる?
さなぎは今、蝶になって
きっと誰かの腕の中
(C)
若い広場 愉しドラマ
夢膨らむ 青い空
肩寄せ合い 声合わせて
希望に燃える 恋の歌
(A’)
愛の言葉をリル
熱い吐息をもう一度
恋はヴェルベット、 イカしたシルエット
さらば愛しい恋人よ
頬を濡らすは涙雨
明日誰かが待っている
Pon pon pon…
以上!!
※朝ドラで歌われる赤い部分は、月曜日に歌われます。
他の曜日は「 若い広場 楽しドラマ 夢膨らむ 青い空」がカットされ、サビが肩寄せ合い~から始まります。
まさにあのドラマにピッタリな曲ですね。
リルっていうのがよくわかんないんですが、「リトル キム 」「リルキム」のことって言ってましたがなに?
ドラマ見てます?
一話目
ドラマの中で有村架純ちゃんが舟木一夫さんの「高校三年生」歌ってて、続きを男の子が歌い始めたら
「そこからは悲しくなるから歌わなくていい!」
みたいなことを言って止めたの、あれ?次悲しいんだっけ??って思ったけど、
先週夜遊びであの曲が流されて
「なるほど!」って思いました。
「ぼくら
離ればなれになろうとも~クラス仲間はいつまでも~」
って続くんだね。
にしても、桑田さんも言っていたけど、
有村架純ちゃん、可愛いなー!
では、コード進行です!
コード変わるタイミングは、自分でつかんでください!(耳で聴いた感じなので違うところもあるかもです)
若い広場
[イントロ]
D(レ レシーラ ファ♯ ラ)/D/D/D/
D(ポンポンポン)/F♯m/G/A/ D/F♯m/G/A
[Aメロ]
D/D/F♯m/F♯m/G/F♯m/G/A
[Aメロ]
D/D/F♯m/F♯m/G/F♯m/G A/D
[Bメロ]
F♯7/Bm/F♯7/Bm/G/F♯m/E7/A B♭A
[A’メロ]
D/D/F♯m/F♯m/G/F♯m/G A/D
[間奏](ポンポンポン)
D/F♯m/G/A /D/F♯m/G/A
[Aメロ]
[Aメロ]
[Bメロ]
[A’メロ]
(同じ流れなので省略)
[Cメロ]
D/F♯m/G A7/D B7 /Em7 A7/D Bm/E7/A Asus4
D/F♯m/G A7/D B7/Em7 A7/D Bm/G A7/D
[A’メロ](同じ流れなので省略)
[エンディングのポンポンポン]
B♭/C/D/D
以上!
はい!弾きがたってみてください(*≧∀≦*)
★さらに追記★2017年5月12日朝
追記★桑田さんが大人な対応とっていらっしゃるので、その後再びひよっこ観てます。