言動 幸せづくり研究所
わたしのバイクは福島で暮らしている
走れる限り東京から通って走る
東北の冬はこちらとは違うので
乗れたのは実質まだ10か月・・・
やっと5000kmを超えた
普通では在り得ない状況だろうね
でもね 置かせて頂いているガレージに
ただスペースがあるからでも早い者勝ちでも
置きたいと言えば置かせてもらえるわけでもないとは思う
血縁関係だから恋人同士だから出来るとも思わない
昨日はレッドバロンへ行っていつもの様に店長さんと話しに花が咲く
何でバイク屋で登山の話にまで発展しているんだか
まぁ 話題としては登山でも何でも
本当に話しているのはその奥にあるものだから止まらないんだよね
そろそろ福島に行く為のバイクがあってもいいかなぁ~って呟いたら
店長さんも笑ってた(笑)
その後は しゃぼん玉さんでまた盛り上がる(笑)
もちろんこちらが客という立場だということは忘れてはいない
ネット検索じゃ知り得ない 直接会って話すからこその話だよね
無駄に感じる雑談の中にある大切なことを感じ取れるか
雑談で終わるか活かすかも自分次第でしょう
バイクって時間があるからってお金があるからって乗れるものじゃないけど
誰かと走るのが目的だったら乗る気になれる?
けどそれは相手も同じ気持ちでないとダメだろうね
バイクを口実に出来るほど人間関係もバイクに乗ることも甘くはない
時間やお金は自分だけの問題で済むかもしれないけれどね
人と一緒に走るのは違うよね
自分一人の こうしたい だけでは実現しません
一度繋がりができてお友達になれば
希望を言えばその通りになる
事の成り行きでどうにかなる
そういう達関係もあるよね
でもそれが通用しない関係もある んだよね
相手が誰かどういう立場の人か を解ってないと
いくら口の利き方が丁寧でも敬語でも
お友達感覚での言動になってしまうね
それが自分の立場や立ち位置を解っていないということ
自分は楽しめていいかもしれない
でも果たして相手も同じ様に楽しいか を想えるか だよね
信頼関係というものは双方の想いが合ってのこと
男女の関係が続かないのは根底に人と人としての
信頼関係が築けていないから だと思うしね
心から信頼するって
裏切られたとか相手の気持ちを確かめるとか
そういう次元を超えているね
騙されていてもいい・・・そう想えるくらいのこと
その人が絶対
口には出さない反発心すら抱かない
何でそう想えるかといえば
根底に尊敬の気持ちがきちんとあるから だね
本当にその気持ちがあったら相手にも伝わっているに違いない
目の前にある事実 真実を確認して
都合が悪ければ逃げ出せる準備をしながら
間違いがない自分が傷つくことはない
恥をかきたくない 損はしないか・・・
そんなことで判断しようとする
目には見えないものをどれだけ信じられるか
それは人の心と触れ合うことをしていなければ
自分以外の誰かを信じることも
信じる自分を信じることもできないよ
ネット上でのやりとり言葉での駆け引き
言葉を操って心をチラ見せして
相手の反応を確かめて
自分が聞きたい言葉を言わせて
自分のいい様に事を動かそうとする
それが大人の?暗黙の了解なんだろうか
でもね そんなことばかりだから
信じられるものに出逢えない
信じていたのに・・・そんな言葉で終わってしまうんだと思うよ
それだって 裏切ったあなたが悪い と相手のせい
その人を信じた 信じ抜けなかった自分じゃないのかな?
まずね 自分から逃げていたら
自分以外の人を信じる ということは難しいことだろうね
絶対と思わせてくれる自分を必要としてくれる誰かを
待っているうちに人生は終わってしまうね
自分の心と出逢っているからこそ
出逢うものがある
わたしはそう想っているよ
誰も知らなかった言動




Amazon
|
Amazon
|
キャストがいいからかりたけど
999円
楽天
|
この前半 おもろかった
4,104円
Amazon
|
これを見るためには
わたしは旦那に文句言われた記憶がない




興味ないんやろうなー


