放浪者からの視点で読み解くzzz
zzz2VTnn2wU8qzVjDDetO90GSy9mVLqtgYSy231MxrY6I2gGqjrTY0L8fxCxfCBbhWrsYYAAAAAElFTkSuQmCC); display:block; height:44px; margin:0 auto -44px; position:relative; top:-22px; width:44px;”>
zzzにこだわる専門ガイド。
ランキング参加してます
↓↓ポチポチっとお願いします♡↓↓
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
E KOMO MAI
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
成田空港21:00発ホノルル行き
千葉上空をクルッと旋回して洋上に出て行きます
関東圏のブロ友さんち、
ほぼこの中に入ってますよね~
みなさ~~~ん!行ってきまーーーす!
成田(千葉県)が堂々と”東京”の表示になってることに
心でツッコミを入れてみたけど
ワールドワイドに見てみりゃ~
ニッポン自体が東京さ!
ちっさいことは気にしな~~~い笑
安定飛行に入りすぐに出てきた
機内食。
成田便はロコモコじゃないんっすね・・・。
ってか、
これ、なんっすか・・
どうやらこれは
The、春雨。
・・・これ、ハワイアンフードっすか?笑
夜10時前だからヘルスィーにっていうおもてなし?
ここだけは非常に残念なハワイアン
よかった。
うなぎ食べてきて♪
これはいらない。
旦那さんに
残飯処理
召しませ春雨♡
と渡したらペロっと平らげてた
私はサラダだけ食べてっと・・・
ホノルルクッキーだけが唯一のお楽しみ♡
一人1個、お味はランダムよ♪
微妙な食事を食べる時間があるなら
そこは寝る時間にあてることを優先した今回。
そこで
重宝したのがこのアイテム↓
ほんのり
ハーブが香る
マスク
香りは3種類くらいあって
私はベルガモットの香りを持ってったんだけど
毎回ただせさえ気圧の関係で
うまく眠れないのね、私。
そこへきて
普通のマスクは息苦しい。
いつもはウトウトと覚醒の繰り返し、
魂が口から出たり入ったりしてるんじゃないかってな
状態で過ごしているんだけどね笑
低気圧で五感が鈍ってる状態で
コレをつけるとほのかな香り程度で
ベルガモットがとても心地よかった。
自然に深く呼吸できるもんで
見事に熟睡できましたわ♪
ZZZ・・・♡
*~*~*~*~*~*~*~*~
・・・・・・。
爆睡して
照明がついたことすら気づかなかった私。
旦那さんに突っつかれて目を覚ました時には
すでに目の前にモーニングが置かれてました
おお!
皆さんのブログで見たお持ち帰りOKバッグが我が手中に!
中身はコチラ↓
クロワッサン・マフィン・バナナ・ヨーグルト
こちらはバターが効いてて美味しかったです♪
(バナナはハワイに持ち込めないので食べきりましょう)
窓を開けたらそこは雲海
ここから徐々に高度を下げて
着陸態勢に入りま~す
いよいよハワイに降り立ちますよ~
てやっ!
ランディングっ!
ゴーーーーーーーー!
にょ~~~
全力で空気抵抗利用してるの見るの
いつもコワイ笑
遠くからハワイの象徴様がお出迎えしてくれました
レインボーの特典つき♡
さい先いいな♡
と思ったら、
て~~~~~い!
ウエルカムボードに
まさかのカバーかかってる!
なぜに?何故?
ホノルル空港さん!
ここ、
結構重要ポイントですからー!
飛行機からここまで
500m位は歩かされて
お出迎えがこれですかーーーーーい!笑
ま、直前にお山とお虹
のお出迎えがあったから
よかったものの♪
その後、歩き疲れながらも
無事イミグレに到着。
前方席だったから
ビジネスの方と一緒に出させてくれて
ほぼ先頭を歩いていたので
イミグレは混む前に並べました。
自動化の機械(Kiosk)が導入されて
初入国でございます。
ご存じの通り写真禁止の場所なので
文字だけで説明しますと
イミグレの中は
入国審査官がいる従来通りの方と
”Kiosk”と呼ばれる
自動チェックイン機のような機械
がある2手に分かれています
盛んに誘導員が
右を指しながらESTA!ESTA!
左を指しながらFirstTime!FirstTime!
と叫んでいます
どうやら
2008年以降の
ESTAで入国経験のある人は
右手のKioskでの審査の方に並び
初めての方&2008年以降来てない人は
入国審査官がいる左手に並んで
ということが言いたいみたいです
(ESTA or パスポートを更新した人は
審査官の方へ並ぶそうです)
Kioskでも今まで同様
同居家族は一緒に
友達や別居親族は別々の機械で
審査を行います
タッチパネルに日本語とあるので
そこをタップして
案内通りに進んでいきます
そんなに難しくはないけれど
間違えちゃいけないと思って
よく読もうと動きがフリーズしてたら
すぐさま日本語案内の方が飛んできて
声を掛けてくれて誘導してくれました
写真を撮るとき
カメラが機械の上部に付いてるので
その人の目の高さまで
機械ごと下がってきます
すごっ!
最後にプリントアウトされる
今撮影したばかりの自分の写真が
印刷されたレシートと
パスポートと税関申告書を持って
係員がいるゲートへ進むと
そこで軽く渡航目的を聞かれました
↑結局、人経由で聞かれるんか!
パスポートに入国のスタンプを押してもらい
税関申告書は回収されます。
その後荷物を受け取り出口へ。
入国審査官の方を通った人は
今までと変わらず出口付近の係員に
税関申告書を提出
Kioskを通った人は
プリントアウトされた
自分の写真つきレシートを
係員に渡せば全て終了
はああああ~~
(←大きな伸び)
晴れて自由の身よーー!
↑違うか笑
*~*~*~*~*~*~*~*~
この日も約5,000人もの日本人が投下され
そのうちの2人がこれから7日間お世話になります。
よろしく、ハワイ♡
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
Me ka mahalo!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキング参加してます↓↓ポチポチっとお願いします♡
お手数ながら押していただいてる方には感謝でいっぱいです♡
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も
いいねありがるん♡
ポチ応援ありがるん♡
読者登録&訪問ありがとうございました♡
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ただ今ハワイ記事更新中~☆
(ハワイ2015.10記事一覧は)
(ハワイ2015.1記事一覧は )
私のブログも載ってます♪ハワイ情報ブログサイト
ナビちゃおハワイ↓