この人のイントネーションを離さない。
凌平が最初にしゃべった言葉は・・




イントネーション 感動には色がある
「コニチワー! アナタ、ニホンジンデスカ?」男が嫌いな
アメリカ在住DVモラハラアドバイザー佐古祐子です
↑こんな動画やウェブサイト、たくさんありますよね。
日本にいる時、男が日本語ペラペラしゃべったり、
明らかにオマエ、
それ他の日本人女性から学んだだろ?
という日本語を話されるとゲンナリしたものです。
例:
「エー」
「ソンナコトナイヨォー」
「ヤダー」
等、「ガイジン男 (アメリカ人)」が、
日本人女性のイントネーションで言ってること多々(笑)
そして大都会東京にいる
「ガイジン男(特に米軍男性」は
「日本人女性はさぁー、」
「日本人女性はそうだよねぇー」
からの、
「日本人女性はとっても優しいよねぇー」
しまいには
「I love Japanese women」
だとかよく言いますが、
日本人女性ひとまとめにして、
オマエの理想を押し付けんな
と、よく思ったものです。
1.日本語で話しかけられた
2.そのあとに上記のような言葉が出た
この2点が揃うと、
日本人女性は
おとなしくて
やさしくて
ちいさくて
かわいくて
よく言うことを聞いてくれる
はむかってこない
だからスキデスー
と言っているように、私には聞こえてしまいます
そしてアメリカで生活していても、突如
「スミマセン、アナタ、ニホンジンデスカー?」
と、
「昔、日本に住んでたんだー
とっても楽しかった。
ガールフレンドがいたんだけど、彼女の名前は○○子で。。。
(ちょこちょこ日本語を混ぜてくる)」
聞いてねーし、知らねーし、
オマエ誰だよ(笑)
と思うこともよくあります。
前置きが長くなりました。
日本人大好きデース、を公言する男と付き合うと
モラハラ・DVに悩むことになる可能性を秘めている理由は
日本人女性をナメているから。
自らのこれまでの経験の中で、
日本人女性はガイジン男が好きであるとインプットされている。
例:どこにいっても、「英語話せて、ガイジンで、あなたすごーい!」と
キャーキャー言われたことがある。
そして、上記に書いたように
勝手な「日本人女性」のイメージを出来上がっているので
出会った頃から上から目線の場合は要注意。
それに、
「日本人」としてまずこちらを認識する行為
=個人をアイデンティティある個人と認めていない
=失礼や!
アメリカ人はじめ「ガイジン」「欧米人」の男性と関係したことがある方、
いかがでしょうか?
「あるあるー!!!!」と思っていただいた方、ありがとうございます。
「えー、そうなの?」と思われた方、
どうかお気をつけください。
※もちろん、
日本語を話す日本人以外の方の中に
素晴らしい人がたくさんいることも知っています。
皆が皆、そうだ、と言っている訳ではありません。
便宜上、このように表現いたしました。
見ている方のお気に触ったら、申し訳ありません。