もうイントネーションで失敗しない!!
へろう。
まさかそんなわけないだろと思ったけど
このブログ3ヶ月以上も書いてなかったんだな。
我ながら自分のマイペースっぷりに驚いてしまうね。
わはは。
というわけでエビバデ、元気かね?
ごちありツアーが始まった。
横浜から始まったけど最高の夜だったな。
セットリストは夏フェス中考えまくった。
なんせ久々のワンマンだからな。
セットリスト作るのは一番大変だった。
2時間以上のライブだから
「ALXD」の曲目はもちろん、昔の曲も進化させて
織り交ぜようって事になったので完成するまでかなり時間がかかった。
そんな風にして完成した今回のセットリスト。
いかがでしょう?
初日横浜ではその「流れ」が気に入ってもらえたようで嬉しかった。
来てくれた人ありがとう。
続いて富山、金沢、静岡、そして昨日は広島。
自分達が飽きないように少しずつ曲目を変えている。
久々のライブハウスでのワンマンは物凄い熱気だ。
あそこまでの熱気はデカいホール会場やフェスでは絶対に味わえない。
あの中でぶちかましたあんな曲やこんな曲。
まさに水を得た魚のようだった。
「ライブって本当に良いよね」「だよね」
って瞬時に言い合える空間っていうのはやっぱりライブハウスならでは。
もちろん俺はデカい会場も大好きだし、
今後もどんどん大きい所を開拓していくけど。
この「味」は捨てられるものではない。
一生やっていきたいなと思っている。
全員汗臭いけどな。
★
ALXD曲解説~3曲目
“ワンテンポ遅れたMonster Ain’t Dead”
■制作について
去年の終わりぐらいに自分の中で出来て、
今年の始めぐらいにメンバーにプレゼンした。
「ワタリドリ」のようなポップな歌を作った後は
やっぱりこういうモードになる。
同じ時期にBoo!もDog3出来たしね。
■タイトルについて
最初メンバーにタイトルを伝えた時「いや、さすがにこれ後々変えるんだよね?」
って顔されたがこんな最高にアホなタイトル変えるわけないだろう
このcuntと思っていた。
この曲はこの”ワンテンポ遅れた~”のくだりから全てが始まった。
コードを適当に模索している中でイントロが出来上がって
同時に”ワンテンポ~”と歌っていた。
実は最初「ワンテン
ポ遅れたMonster Is Dead」と歌っていた。
つまり「死んだ」になっていたのだ。
で、何も考えずに歌詞制作を進めていったら誰かに
「このワンテンポ遅れたモンスターってのはドロス自身の事ですよね?
遅くにデビューしたって事で」って言われて
「え、いや別にそういうわけじゃないんだけどじゃあそういう事にしよう」
と思っていたらじゃあ死ぬのは嫌だからAin’tにしようと思い、変更したのだ。
そしてそれ以外のタイトルは思いつく必要もないと思った。
これだけ相当インパクトのあるタイトルだしそのまま曲中で何回も繰り返されるしね。
■曲について
イントロやAメロの部分も初期のドロスを
彷彿させるような雰囲気が漂っている。
我々がよく好む音の「一瞬の空白」が随所に散りばめられている。
あの音が一瞬、一拍止まる瞬間がやっぱり好きなんだよね。
というかそれが俺のリズムなんだと思う。
俺のギタープレイはストロークした直後に
右手小指の付け根でミュートをよくする。
あれはドラムのリズムを強調するためにやっている。
音色よりもパーカッシブな部分に魅力を感じている。
Bメロの高速ラップ=お経の部分ではいきなりハードコア的なリズムが登場する。
こういうプログレっぽい所もこの曲の演奏していて楽しい部分だね。
最後のコードが「Cマイナー9」で終わるのはちょっとした思いつきだ。
どことなく昔のハードボイルド刑事ドラマ感を出したかった。
石原裕次郎さんがブラインドから眺めている感じ。
とてもピッタリハマり過ぎて最初に鳴らした時はスタジオ中が爆笑した。
■メロディーについて
特徴的なのが前述したBメロの部分=お経。
歌っていてとても気持ちいい。
元々俺はラップが大好きで昔からよく歌っていた。
まぁたまにその趣味がライブでも出る通り。
でも俺はそれを所謂ミクスチャーというスタイルではなく、
違うスタイルで自分の音楽に取り入れたかった。
それがこういう所で出ている。
■歌詞について
とてもイラついてるね。
色々昔から思っている事やその時思った事を羅列した気がする。
このアルバムで一番ストレスが解消された曲でもある。
歌詞を書いている時丁度胸くそ悪い「いじめ」のニュースが世間を賑わせていた。
それについての言及を1番ではしている。
2番は特に気に入っている。
俺らが改名する時に嘲笑っていた奴等に向けて書いた。
まぁあとは未だに手紙とかに「磯部さんといつ結婚するんですか?」
とか真面目に書いてくる「様子のオカシイ」人達も存在するしね。
そういう人達に向けている部分もある。Very Sick
それにしても。
歌詞というのはとても自由である。
でもラップになるとさらに自由になる。
例えば一つの単語の発音のイントネーションを解体して
新しい発音を創る事ラッパー達は言葉遊びに長けていると思う。
以前好きなラッパーが「文法的に辻褄が合わない~とか
そんなくだらない事はどうでもよくて
メロディーとリズムに乗せたいから俺が単語を創ったんだ文句あるか?」
とインタビューで発言していて共感したのを覚えている。
そういう事もあって我々の曲の訳詞は「意訳」よりも「直訳」気味である。
「そのメロディー」に乗せた時にしか伝わらない言葉の羅列が「歌詞」なわけだから
「歌詞」を読んでもそれは「詩」なのだ。
だから「歌詞」が紙の上にプリントアウトされて、
「本」や「詩」みたいな扱いをされるのがもどかしいと思う時がある(仕方のないことだけど)。
「直訳」は英詩部分を構成する単語の日本語訳を並べているだけ。
だからそれ以降の組み合わせや捉え方は読み手に任せます、
という意思の基でやっている。
もちろん「意訳」も最近はするし、嫌いな作業ではない。
映画で言うと「あーこの翻訳家の訳し方は好きだなー」と字幕を楽しむ事も多いしね。
ただ自分の歌詞のほとんどに関しては余白をどうしても残したい。
少しそっけないぐらいの「直訳」にして後の事は聴き手にお任せしております。
■あとがき
とにかくスカッとする曲。
そういう想いを綴ったしね。
Boo!から立て続けに流れるというのも好きなポイントだ。
ライブでももちろん気持ちいい。
是非皆さんの普段の鬱憤をのせて欲しい。
★
さて本日は岡山。
CRAZY MAMA KINGDOM。
前回はTHE BAWDIESと2マンだったね。
このハコはめちゃくちゃ好きだ。
とても楽しみだ。
昼飯はデミグラスかつどん。
大変美味しゅうございました。
いやーもう飯って何でこんなに美味しいんだろうね。
物を食べてる時程幸せな事ってライブ以外ないな。
本当の意味で熱々になりそうなので覚悟してきて欲しい。
思う存分楽しみましょう。
刺激を分かち合いましょう。
ではでは。
洋平
おまけphoto:あほみたいな写真が撮れた。
ps: 広島は昨日ですね笑 様子のおかしい私でした。
イントネーション もっともっと、いいケータイへ。
韓国語ができたら、K-POP、韓国ドラマ、
買い物、食べ物、旅行がもっと楽しくなる。
幸せいっぱいの韓国語人生~!
어디서부터 시작됐는지 그게 중요한 게 아냐
どこから始まったのか それが重要じゃない
지금 내 눈엔 너무 완벽한 네 모습만 보이는 걸
今僕の目にはとても完璧な君の姿だけが見えるんだ
회색 빛 이 세상에 네 입술만 붉게 빛나
白いこの世界に 君の唇だけ赤く輝く
입을 맞추려던 그 순간
口づけしようとしたその瞬間
또 꿈에서 깨네-에
また夢から覚める
아직도 네 얼굴이 이렇게 생생한데
今でも君の顔が こんなにも鮮やかなのに
잡았던 손의 온기가 이렇게 따스한데
つないだ手の温度がこんなにも暖かいのに
밤이면 내게 다가와 아침이 되면 사라져
夜になれば僕に近づき 朝になれば消える
매일 이렇게 똑같이
毎日こんな風に全く同じように
너를 보낼 순 없는데
君を送り出せないのに
*Baby 모두 꿈인 걸 알지만
Baby 全部夢だって分かってるけど
Baby 오 제발 날 떠나지 말아
Baby ああどうか僕から去らないで
**Dream Girl
손에 잡힐 듯 잡히지 않는
Dream Girl
手に捕まるように 捕まらない
Dream Girl 매일 밤 이렇게 널 기다려
Dream Girl 毎晩こうして君を待つ
Dream Girl 달콤히 사랑을 속삭이고
Dream Girl 甘く愛を囁き
아침이 되면 사라질 Dream Girl
朝になれば消える Dream Girl
잠깐만 멈춰서 이건 꿈이 아닌데
しばらく止まって これは夢じゃないのに
눈부신 그 미소 이건 네가 확실해
眩しいその微笑み これは君が確実
심장이 날 시켜 몰래 너를 따라가
心臓が僕にさせる 密かに君についていく
코너를 돈 순간
コーナーを回った瞬間
꿈처럼 넌 사라져 Oh~
夢のように君は消える Oh
꿈 속의 네 얼굴이 매일 밤 똑같은데
夢の中の君の顔が 毎晩同じなのに
좀 더 가까워질 때도 이젠 된 것 같은데
もう少し近くなる時も もうなったようなのに
살짝 미소만 흘리고 그대로 너는 사라져
そっと微笑みを浮かべ そのまま君は消える
매일 이렇게 똑같이
毎日 こうして同じように
너를 보낼 순 없는데
君を送り出せないのに
*Baby 모두 꿈인 걸 알지만
Baby 全部夢だって分かってるけど
Baby 오 제발 날 떠나지 말아
Baby ああどうか僕から去らないで
**Dream Girl
손에 잡힐 듯 잡히지 않는
Dream Girl
手に捕まるように 捕まらない
Dream Girl 매일 밤 이렇게 널 기다려
Dream Girl 毎晩こうして君を待つ
Dream Girl 달콤히 사랑을 속삭이고
Dream Girl 甘く愛を囁き
아침이 되면 사라질 Dream Girl
朝になれば消える Dream Girl
너 없는 하루가 두려워
(내일이면 또 잊겠지만)
君がいない一日が怖い
(明日になればまた忘れるだろうけど)
애타게 붙잡아봐도
焦がれ引き止めてみても
아무런 약속 없이 넌 내 곁을 떠나
なんの約束もなく 君は僕のそばから去る
그대 눈빛 그대 입술 보는 느낌
You’re so beautiful
君の眼差し 君の唇を見る感じ
You’re so beautiful
한 순간도 네게 눈을 뗄 수 없어
一瞬も君から目を離せない
그 어떤 표현도 너한테는 뺄 수 없어
どんな表現も 君には外せない
머리부터 발끝까지 그댄
One and only girl
頭から足のつま先まで 君は
One and only girl
하나부터 백까지 부드럽게 대하지
1から100まで 柔らかく接する
그대가 날 택하는 날에 이 세상은 Stop!
君が僕を選ぶ日に この世界は Stop!
You’re my world
**Dream Girl 손에 잡힐 듯 잡히지 않는
Dream Girl 手に捕まるように 捕まらない
Dream Girl 매일 밤 이렇게 널 기다려
Dream Girl 毎晩こうして君を待つ
Dream Girl 달콤히 사랑을 속삭이고
Dream Girl 甘く愛を囁き
아침이 되면 사라질 Dream Girl
朝になれば消える Dream Girl
Dream Girl 손에 잡힐 듯 잡히지 않는
Dream Girl 手に捕まるように 捕まらない
Dream Girl 매일 밤 이렇게 널 기다려
Dream Girl 毎晩こうして君を待つ
Dream Girl 우리의 사랑을 기억하고
Dream Girl 僕らの愛を記憶し
밤이 깊으면 찾아올 Dream Girl
夜が深ければ訪れる Dream Girl
私もこれで韓国語が
ペラペラとしゃべる
ようになりました。
4級にも受かった〜!
聴きたい単語や文章を直ちに
聴ける方法ってありましたか?
カセットテープ、CD、DVD、MP3、いずれも不可能です。こんな物があったらいいなを実現したものがこれです。これさえあればKBS声優の正しい発音とイントネーションを何回も真似しながら自然にしゃべるようになります。文章が丸暗記できるから、答えが丸見える。韓国語能力試験4級合格者続出~!
教材にペンをタッチするや否や、0.5秒以内に韓国語や英語の
発音が出てくる「ちょあちょあ韓国語」教材は、
アマゾンで購入できます!
Amazon
|
* 6ヶ月コースでこの値段、月授業料はわずか3.300円。激安の受講料で最高の学習効果~
* 韓国語は発音が難しい、何度もタッチしながら発音の真似をすればイントネーションや発音が正しくなります~
* 韓国語教室に週一回、2年間通っても日常会話はなかなか伸びません。会話の王道はこれきりしかない~
* 韓国語教室の1/12の授業料で家族みんなが永久に使えるし、英語も出来るから本当にお買い得です~
* CDかMP3で聴きたいところの単語や文章を直ちに聴くのは不可能です。発音の王道はこれきりしかない~
* 今なら、海外送料無料〜
よくある質問
英語の発音も出るそうですが、本当ますか
はい、韓国語は勿論、英語の発音も出ます。
発音は機械の音声ですか
いいえ、KBS声優の最も正しい音声です。
電源は乾電池ですか
いいえ、USBでチャージできます。
教材が破れても音声は出ますか
はい、スコッチテープを貼れば可能です。
MP3の機能はありますか
はい、好きな曲を入れて聴いてください。
静かなところでも使えますか?
はい、イヤホンで電車の中でも使えます。
故障はありませんか?A/Sは
韓国製なので故障は殆どありませんが、もし故障が発生すれが、ペンを交換親します。
韓国語研修効果の韓国語学習システム
PCで楽々学び放題、
オンライン韓国語教室
無料
(PC最適化)