街をつなぐ、心をむすぶ ドリアン
























ドリアンのネットショップ・通販最大級の品揃え、ライフスタイルにこだわりを持つぴったりの商品を紹介
さて、今日は書けていなかった、クアラルンプールの食べ物についての話を。
以前書いたように、クアラルンプールで参加した、Eat Pray Loveというツアーでいろいろ教えてもらいました♪
まずRoti Kaya
Rotiという、小麦粉ベースのナンのようなものをうすく伸ばしたものに、ココナッツジャムであるKayaをつけて折りたたんで焼いたもの。
これにカレーをつけて食べたりそのまま食べたり。
もちもちしてる。
このRotiを伸ばすのに熟練の技がいるらしく、これがなかなか難しいんだとか。
そしてRoti Tisu
これはそのRotiに砂糖とバターをまぶして、うすーくうすーくしてかりかりに焼いて丸めたもの!!
これがとっても美味しい!!
甘くてぱりっぱり!♡
あ~今書いてても食べたいくらい。笑
子どものおやつに喜ばれそうです♪
続いてはフルーツ!
道端で売っているのは見たことあるものの…
さすがにトライしたことなかったんですが、ガイドさんが教えてくれて、トライ!
Long kong
Rambutan
Mangosteen
どれが一番好きだったか忘れちゃったんですが、どれも美味しかったです!!笑
そして次の屋台で食べたのは、こーんな緑色の、一見体に悪そうなAnkol
あーまかったです。もちもち。
隣で売ってたのは青いご飯!
これも一見して体に悪そうですが、どちらも人工的な着色は全くしていないそう。
この青はお花の色なんだとか。
こっちは食べなかったのでお味の方は分からないのですが。
次のところで食べたのは、日本でもよく見かける、Nasi Goreng
今回はスペシャルバージョンで、いろんなタイプの麺とご飯を入れてくれているらしい。
一緒に飲んだのは、ライムティー。
これがまたすっきりして飲みやすくて冷たくて美味しい。。
ナシゴレンが辛かったので、ライムティーが減ること減ること。
最後のところで食べたのは、まずは焼き鳥!!
これはもう文句なしの美味しさ。
そして温サラダ。
そしてそして焼き飯。
さすがにみんなお腹はちきれんばかりで食べきれなさそうだったので、お得意のサランラップでおにぎりにして、次の日の朝ご飯にしました♡笑
〆のフルーツに…ドリアン!初体験!
そんな、みんなが言うほどの臭いかなぁ…?という印象でしたが、確かに一度鼻をつまんで食べてから、途中で手を放すと、臭いでうっ、ってなります笑
最初からそういうもんだと思って食べたらそうでもない気がするんだけどなぁ。
でも、味が大して好きじゃなかったので、もう食べることはないかもしれませんけどね笑
そんなかんじで食べ物情報でしたー♪