きっかけは、視点の移動で魅力アップ

はじめからピカピカのきっかけなんてない。自分できっかけをピカピカにするだけだ。

日記

実装掲載サイト

投稿日:

実装 まいにち頑張る。

初心者向けに「当たり前」とされがちな内容をざっくり洗いなおしてみるコーナー第四弾。今回は総まとめとして火力職入門に必要なことについて。

 

初心者やライトプレイヤーの方には
レイド=怖い
火力=全身エピじゃないとダメ

というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、
一般的なアントンレイドPTでは決してそんなことはありません。ということで、アントンレイドに火力職で参加するための入門装備や心がけについて軽くまとめます。
実は元々もっと細かくまとめようかと思っていたのですが

「アラド村のエルブンナイト」

というブログにものすごく丁寧にまとめられた記事があったのでクエストレジェンダリー装備の詳細についてはそちらを見てもらったほうが参考になりそう(勝手に宣伝)

 

なお、アントンのギミックに関しては公式サイトにある紹介を見た上で、一般アントン⇒覚醒アントンと練習したりしてから参加するのが望ましいのは言うまでもありません。
当ブログでもちょっと昔の比較的難易度高い時代にまとめた攻略記事が一応ありますが今の実情にはそぐわないかも。(足4とか当たり前になってるし)

☆初心者に優しいクエストレジェンダリー☆
5月31日に古代ダンジョンの仕様と装備効果が大幅リニューアル。お手軽に、そこそこ強い装備が入手可能になりました。
この装備を利用することで、エピック装備がなくてもアントンレイドでそれなりの役割は果たせるようになったかと思います。

※今のアラド戦記には強者がたくさんいるため、
レイドでもその人たちが無双してあまり活躍できないなーって思うかも知れませんがそこは実装から2年以上経ったコンテンツなので気にしたら負けと思っておきましょう。一定以上の装備とステータスを揃えて、ギミックさえしっかり覚えておけば一切問題はないと私は思います。

☆火力職おすすめクエストレジェンダリー☆

■呪われた海神の憤怒セット(幽霊列車)

○な点:5セットで強い
     比較的バランスの良い性能

△な点:水属性特化できないと微妙

 

使うなら5セットor3セットかな。
現状最もバランスが取れているセット

 

※パンツ部位は単体で裏面スキルブーストにも利用できる便利な品です。

 

■荒野のロマンティストセット(カルテル司令部)

○な点:全属性対応可。
     防具は単品でもそこそこ有用
     防具の独立の伸びが非常に高い
     補助装備や5セット効果で覚醒ブースト可

△な点:基礎ステに偏った性能
     アクセはちょっと使いづらい。

    

主要装備として使うなら防具+補助などの6セットが無難か。もちろん5セットでも3セットでも、穴埋めの単品でも使えます。
エピック装備がある程度揃ったとき、セット効果を崩しやすいのがこのセットの最大の魅力ではないかな。

 

※魔法石は支援・拘束枠のキャラが味方を支援するために着用することも多い便利装備(火力では微妙)。

■グラシア家の象徴セット(ノイアフェラ)

○な点:高い属性強化
     珍しい属性追加ダメージ
     その他OPも地味に便利

△な点:6セット以外での使用はほぼありえない
     光属性特化できないキャラは×
     やや偏ったバランス

 

5月31日の改変まではこれ一択だったセット。
改変で置いてきぼりにされたもののまだ現役ではあります。使うなら6セット。
属性強化に偏重したOPではありますが、逆に言えば、ダメージアップ系エピック等で残り部位を埋められたら、クルセイダーバフを受けたときの火力はバツグンです。

 

※アクセサリーの光属性抵抗減少効果を支援・拘束枠のキャラが利用することも。

 

■古代王国の騎士セット(王の遺跡)

○な点:力知能が高い
     アクセサリーが有用
     3セット効果も一応使える
     何より腕輪単品が優秀

△な点:火力装備としてのメイン運用は微妙

 

使うならアクセ・補助装備の中から3セットor単品効果の運用かな。
腕輪がダメージ増加とクリダメ増加の両立という比較的レアな代物なので、クエレジェのみで装備を整える際には特に有用です。
ネックレスで属性強化、指輪と補助装備で基礎ステータスが上がるのもなかなかのバランス。

※女プリーストのクルセイダーを育成するなら、知能補正が高いこのセットの防具を
使うのが良いんじゃないかと思ったり。

他のセットにもそれぞれ優秀な面があるのですが、火力職入門装備としてのおすすめは以上かな。上記装備の中から組み合わせて、例えば

 

荒野6セットに海神3セットを組み合わせてみるとか
海神5セットに古代王国アクセ3セットを組み
わせてみるとか

 

 

そんなノリで部位を埋めて、
武器はリベレーションとか90レジェンダリーとかテラリコンとか
魔法石はユニークの属性強化アップ品(今は古代で拾える混魔石とか安い)とかを装備すると○

もちろん有用エピックや高価なレジェンダリー装備を持っていればそれを含めて編制すると◎

レイドで獲得した招待状でヘルに通って地道に装備を向上していきましょう。

ギルドダンジョンでも招待状箱をNPCから購入できます(1日1箱)。

あと、絶望の塔のエピック武器壷も内容が緩和されたのでエピック武器のないキャラは是非。

 

☆魔法付与☆
前回の記事で紹介した魔法付与が非常に大事です!!
クエストレジェンダリーはあくまで「お手軽装備」なので、もちろんエピックより性能は劣ります。
なので魔法付与で攻撃力や属性強化を上げておくのは必須といえます。

(っていうか全身エピックでもこの辺りしっかりしないと「装備のわりに弱い」状態になります。)

地味だけどものすごく大事なんです。

エピック装備の多くはダメージを倍率で上昇させてくれますが、そのベースになる数値は攻撃力や属性強化といった基本的なモノなのです。
というか属性強化自体も攻撃力を倍率で上昇させてくれる、ある意味ぶっ壊れステータスなのです。
高価なカードは買えなくても、たとえば属性強化+8とか、物理攻撃力15とかでも決してバカにはならない数値なのです。

 

お財布事情に合わせてがんばりを見せていきましょう。
っていうと面接みたいだけど、ほんとレイド申請にはそういうところがあります。

☆その他必要な要素☆
裏のバフ面(職により多彩すぎるので割愛)をしっかり整えましょう。
また、スイッチングシステムも販売タイミングを見つけて是非買っておくこと。
スイッチングが無い場合、非配信レイドへの参加がかなり難しくなります。
申請以外の方法で、「自分はつけかえ装備を持っています」という情報が伝わらないといけなくなるので。

 

※配信レイドでは、申請後のささやき対応が行われていたりします。
非配信レイドでも場所によってはリーダーがささやき対応してくれるかもしれません。

 

アバター、エンブレム、クリーチャー、称号、はたまた次元封印や冒険団、ギルドなどを
しっかり活用してステータスを上げておきましょう。

 

レイドリーダーは申請者の装備だけみてパパっと判断しているわけじゃありません。(そういう人もいるかもしれないけど)
細かいところをしっかりやっていると、申請受諾率はかなり上がると思います。
レイドによっては人選基準がかな~り高いところもありますが、その辺はこの記事で説明できる範疇でも無いので相性の良いレイドを見つけましょう。

 

 

☆まとめ☆
海神・荒野・グラシアのいずれかをベースにしたクエストレジェンダリー主体の装備でも火力職としてアントンレイドへの参加は可能。
■穴埋め装備としては上記以外に古代王国のアクセや補助も有用。
■武器はリベ90レジェテラリコン、魔法石は属性強化ユニークがお手軽。
⇒以上の装備の中から効率の良い組み合わせにするのが大前提です。

魔法付与やアバター・エンブレムなどはしっかり整えておきましょう!
特に属性強化を付与していないと一気にイメージが下がります(個人的感覚ですが、バラエピで付与などしてないよりはクエレジェで付与しっかりの方が段違いで好印象です)
■%職は武器を+10かそれ以上に、固定職は精錬をがんばる。
⇒精錬は短期間で伸ばすのが困難・・・なので固定職の武器は精錬済みのリベ等を買うのもアリ。
バフ用装備も忘れずに。できればスイッチも!
■レベルも極力上げておきましょう。90にするだけで火力アップ。
■あとは相性の良いレイドを見つけましょう。

まずは低敷居と称しているレイドからはじめてみるのが良いかも。
私がリーダーをやっているレイドみたいに一般のレイドでもクエレジェベースの装備で参加可能な場合はあります。
ただし何度も言いますが細かい部分をキッチリやっているかどうかをリーダーは見てますのでがんばってください。
※初参加や不慣れの場合、申請通過後にその旨を伝える方が良い場合も。
■上記のことをしっかりやった上でなら、申請が通らなくてもめげない。
レイドの申請が通らない原因は「装備等がダメ」という内容に限りません。
申請が多すぎて純粋に人数漏れしただけだったり、予約枠やCCした人がいて事実上満員だったり、編制上残り枠に入れられなかったり、実は開始寸前だったり・・・
申請に失敗してもめげずにがんばりましょう。レイドは1つだけじゃありませんし。
ただし申請連打は決してしないように!(出禁になる可能性あり)

 

実装手帳は高橋

特殊装備のダブルがきたとのことなので。

やることがなくて魔道士と遊ぶのにも飽きてきたので少しやって見ることにしました。
狙う特殊装備は……金剛矢!
ゲッシュが弓装備なので、それに対応した特殊装備ですね。
無属性はインスレクターなので無地の鉄鐔ですがそれはとりあえず置いておいて……
篭ったキャラはいつものパラ。
範囲もあまり広くないガディでまぁ不便な雑魚狩りペース。
わーりと光る気はするんですがそう簡単に◇◇が光るなんてことは………
1/308
出ました。
出た時は眠くてたまらなかったのに一気に目が覚めて覚醒してました(´ω`)w
なにより範囲狩りの王道で最近有名なグラや侍とかハイザじゃなくてパラで出せたことが嬉しいこと嬉しいこと……
初めて本気で取り組んだ特殊堀の賜物。
これから大事に使っていきたいと思います。
歌込みで武器1スロでもシェルクに484万。
当然イチカクです。

効率やら抜きだけどイチカクは嬉しい(´ω`)

武器ダブルにして500万も狙ってみたいと思いました(ぇ

[広告] 楽天市場
  • スクリプトエンジンプログラミング オリジナル言語のデザインと実装 [ 坂本千尋 ]
  • 【中古】BUFFALO製★D2N800C-2GHEJKC★DDR2 CL5 2GB★両面実装【即納】【ゆうパケット対応】
  • 【中古】 実践Javaインターネットプログラミング アプリケーションプロトコルの基礎と実装 / 豊沢 聡 / カットシステム [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】
  • 鉛フリ-はんだ実装技術 基礎からリフトオフ対策まで [ 電子情報技術産業協会 ]
  • 【中古】I-O DATA製★DX800-1G★DDR2 1GB PC6400 CL5★片面実装【即納】【ゆうパケット対応】
  • 【中古】I-O DATA製★DX800-1G★DDR2 1GB PC6400 CL5★片面実装【即納】【ゆうパケット対応】

-日記

執筆者:

関連記事

no image

実装 ひらめき・はかどり・ここちよさ

実装、いい気分 コナンコラボガチャが登場 先月から告知されている名探偵コナンコラボがようやく実装されました。 実際のコラボクエストは20日開始らしく、本日はホームUIとBGM、ガチャのみとなります。 …

no image

実装生活はじめます

私は地獄の様な実装を望んでいる 一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓ ▶     7月14日に書籍版が発売していたですが、   ついに昨日9月 …

no image

実装 この世のハルがきた。

実装なら何でも揃うお店 更新 2017 2/28 前回は メインクラスとサブクラス合わせて一つのキャラとして考えましょう。 サブクラスの持つ意味は大きいですよ。 というお話でした。 ↓↓ 関連記事 で …

no image

僕の私の実装

実装 恋は、遠い日の花火ではない。 さぁ、最終章(予定)です。今回は前回までの2つの記事と異なり、アプカを楽しむための記事ではなく、アプカを楽しいものにしてくれなかった販売側についてボロクソ言っていく …

no image

実装 オトナが、キュンとくる。

実装掲載サイト システムや装備品の更新等もあるため、 この記事に関しては随時更新中です \\\\٩( ‘ω’ )و//// (最終更新日2017年2月10日) 〜〜〜〜〜〜〜〜 …