きっかけは、視点の移動で魅力アップ

はじめからピカピカのきっかけなんてない。自分できっかけをピカピカにするだけだ。

言動

言動を通販で購入するならご参考に!頑張った自分へのご褒美にもいいのではないでしょうか

投稿日:

言動がついに日本上陸

占い師の風灯です。

 

 

(写真 向かって右側 : いず野みわさん、左側 : 私)

 

 

先日、私は、 の『ピンクのペンで願いを叶えよう!セミナー』2日目を受講しました。

(1日目受講時については、 をご覧ください。)

 

 

” なぜ、ピンクのペンで願い事を書くと、叶うのか? ”

 

 

面白そう!だし、その仕組みを知りたい。

また、私の占術である潜在数秘術®とタロットは、どちらも自身の潜在意識を知るツール。

私は、” 自分が実践出来たら、潜在意識の仕組みについての理解がさらに深まり、活用できるやん! ” とも思い、受講したところ、予想外の気づきがありました。

 

 

それは、自身が持つ数字と、願望実現との関係性です。

 

 

私の基本的性質をあらわす LP(ライフパスナンバー) 7 は、物事の本質を見抜き、探究心が強いタイプ。

なので、願いを書いている時に、フト、「なんで?」、もしくは、「そんなことないやろ!」と、ついつい考えてしまいがちなんですね。

 

そうなると、願いが叶って楽しいというワクワク感が起こらない。

 

なので、「これから願いを書きます。」という状態ではなく、「あっ!」と思った時にサッと書くようにしました。

 

 

また、

 

” こういう願望実現は、あの数字が得意かもしれないなあ~。 ”

 

” いやいや、LP(ライフパスナンバー) 7 だけでなく、あの数字もちょっと苦手に感じるところがあるかもしれない・・・。 ”

 

” この数字は、絶対こういう願望実現は興味ないやろなあ~。 ”

 

” しかし、この数字であっても、この場合は・・・ ”

 

などなど、興味のある数字について考え始めると、自分なりの色んな仮説が脳内で繰り広げられていくのは、私の数字、LP(ライフパスナンバー) 7 独自の世界観によるものです。

 

 

セミナー2日目は、受講者全員による前回書いた願いについての結果報告を行いました。

この一ヶ月の間に、自身の願いを叶えられた方は、やはり前回とは雰囲気が違い、弾んだ声で表情は緩みっぱなしの様子でした。

私は、他の方の報告を聞きながら、驚いたり、喜んだりしながらも、無意識に出る言動などから、ついつい、” この人の数字は・・・ ” なんて、 LP(ライフパスナンバー) 7 らしく、思いを巡らせていたことも。

 

このセミナーでは、願いを叶えるコツ以外に、これまでの自分、今の自分、これからなりたい自分に向けて、見つめ直す機会となりました。

また、他の受講者の方たちとの出会いにより、自分だけでは、なかなか気づけないところを知ることができました。

 

講師のいず野みわさん、一緒に受講されたみなさん、ありがとうございました。^^

 

 

最短・最速で自分の願いを叶え、思い通りの人生を楽しく送ることができる人を「うさぎとかめ」になぞらえ、「うさぎ」タイプの数字を持つ人とすれば、対照的な「かめ」タイプの数字を持つ人もいます。

 

それは、「うさぎ」タイプの数字が持つ能力、役割、使命の目的を生きる運命なのか、もしくは、「かめ」タイプの数字が持つ能力、役割、使命の目的を生きる運命なのか、それだけの違いでしかありません。

 

「かめ」より、自身の思うがままスピーディに生きる「うさぎ」の方がいいと、感じる方がいるかもしれませんが、自分の人生、経験してナンボ。

 

たとえ、遠回りであっても、人生に起こる色々なことを味わい尽くし、自分の知識や器などを大きくしていくことも可能。

多くを体験し、感動が広がることは、人生の醍醐味であるとも言えますし、自分が経験したことに無駄なことなど何もないのです。

このように捉えると、最短・最速では出会うことのない人や景色にめぐり合うことが多い人生と言えますね。

 

 

一度きりの自分の人生をどう生きるのかは、あなた次第。

 

 

OSHO禅タロットのカード。

 

 

「スローイング・ダウン」

ゆっくりだけど、豊かな世界に向かって、着実に進む。

 

 

あなたが、「うさぎ」のように生きるのか、「かめ」のように生きるのか、自分が持つ数字で知ることができますよ。

 

 

 

 

ステップメール

「潜在数秘術®をかじってみる7日間」
配信ご希望の方は、
 

ふうひのメルマガ

「風向きは自分次第!」

配信ご希望の方は、

言動口コミランキング

思えばわたし達は

月に1度は必ず別れ話を伴うケンカをしてた。
でも必ず2日と開けずに
やり直してた。
何度も何度も別れようとしたけど
どうしても離れられなかった。
2月はその後、特に大きないざこざが起こることもなく
相変わらず、彼の空いてる日は
必ず会う日々。
彼は半年という期限を設けてくれて
8月までには離婚すると言ってくれました。
『バシッと終わらせるから!』
なんて言ってたけど
それから幾度となく
いつになるか分からない的な事を
言われることになるんだけどね。
1度お泊まりを解禁すると
夜に会える時は必ず泊まる様になりました。
プライベートには口出さないから
なんて言ってたけど
テキトーに嘘ついてたんだろうなとは思う。
毎週毎週、外泊してた事を思うと
奥さんの方も大した興味がなかったんだろうな
とも、思う。両方なんだろうなきっと。
そして3月に入ってまた少し自体は動きだしました。
わたしの娘が中学校を卒業して
進学はせずに就職すると決めた矢先
内定を貰っていた会社がダメになって
彼に相談したところ
彼のお店で雇ってくれることに。
目黒川のすぐ近くにあるお店なので
桜の時期はとても忙しくなります。
娘の話はよくしていて
筋子をバラしていくらにしたり
絵がほんの少し得意だったり
そんな彼女の日常を聞いていた彼は
いつでも大歓迎だからと言ってくれた。
本当にありがたい話で
娘にも伝えて4月から働くことに。
結論から言うと
奥さんに解雇する様に言われ
娘は3ヶ月足らずで辞める事になります。
わたし達ケンカしたりした時に
俺たちの事と娘を雇うことは関係無いからね
(わたし達がダメになっても娘は雇うよって意味で)
って言ってたのに
別れた後は
俺たちの関係があったから雇うって
なっただけだしね。
って
本当ー!に平気な顔して
当たり前の様に言動が二転三転する人。
[広告] 楽天市場
  • すごい私になれる魔法の名言 動きがとれない「今」を変えるための50のヒント
  • 【送料無料】 ソーシャルスキルトレーニング絵カード連続絵カード幼年版4 対人理解 1 言動と反応の対比 / ことばと発達の学習室m 【本】
  • 日本人が誤解される100の言動 国際交流やビジネスで日本を再生するヒント
  • ワルい心理テスト 悪用厳禁! 他人の言動の裏に潜む「心」の正体が明らかになる!
  • すごい私になれる魔法の名言 動きがとれない「今」を変えるための50のヒント / 主婦と生活社    苫米地英人
  • 九州西部方言動詞テ形における形態音韻現象の研究

-言動

執筆者:

関連記事

no image

言動 しっとり、うっとり、お嬢様フェイス。

あなたの言動を見てあなたを見つけてくれる人は必ずいます。 夜中、ふと目が覚めて。   隣りには二人の子どもが寝ていて。   「あーーー私、お母さんになったんだ」   なん …

no image

言動 特異性ある創造と貢献

言動攻略サイト 過去記事です。   タイトルは、今日Twitterでいただいた メッセージから。   『シェリナナさんのブログに たどり着いた時の検索ワードは 「女の子 癇癪 パニ …

no image

言動限定品ショップ

言動…悪くないですね…フフ… 先週、日曜日に職場の旅行で日帰り旅行に行って来ました 海外旅行から国内旅行、日帰り旅行のプランの中から自分の希望の旅行に行くという。 毎月3000円、強制的に旅行代は積み …

no image

言動が昔から好きだった人々へ

世界の中心で愛を叫んだ言動 日本体育協会 スポーツ指導者日本バスケットボール連盟 公認コーチのてっちゃんです。  今回は、指導者が指導の際に 教え子に対してどういった姿勢で指導に あたるべき …

no image

言動に足りないもの

言動のオークションより安い通販ショップ、自慢の価格と品質でご奉仕させていただきますよ  ネット上で差別的な誹謗中傷を受けているモデルで女優の水原希子(26)が、「この世の中の人種や性別などへの偏見がな …