きっかけは、視点の移動で魅力アップ

はじめからピカピカのきっかけなんてない。自分できっかけをピカピカにするだけだ。

言動

言動スイッチ!BSS

投稿日:

「愛されたい!」そんなあなたのための言動

流れに委ねてばかりだと何も変わらない。

かといって、必死に動き結果を強引に引き寄せようとしても変わらない。。。。。キョロキョロはてなマーク
やっぱり、『委ねる』と『行動する』のバランスなのもしれないな?キョロキョロはてなマーク
私が最近引き寄せた嬉しいこと爆笑
それはある人との和解。
半年ぐらい前に、私の何気ない言動が、その人の気分を害してしまったようだった。。。ショボーン
そんなに近しい存在でもなく、頻繁に会うこともない人なので、その後もお会いすることもなく。。。
そして、数か月たったとき、ふとある提案がわいてきたのですが、でもそんな方法でお詫びを伝えたところで、届くものだろうか?。。。という思いもあり、『やってみようよ♪』爆笑っていう私と、『そんなことして、バカじゃないの?って思われない?自分が不利だよ。。。』えーっていう私が戦っていた。
だけど、その時は何故か『やってみようよ♪やってみなきゃわかんないよウインク』っていう私の衝動が勝って、不安もありながら、反面、これもチャンスかもっていう気持ちや、ワクワク感も伴い、その提案を実行してみたんですウインク
でも結果がすぐにわかるわけでもなく、そこは流れに委ねていた。
そうしてある時片付けをしていて、あるものに目がとまった。そして、『あっ!これ使えるかも!』って、また自分の中に一つの提案が浮かび、衝動が生まれたんです。
これを理由に会うことができるかも!っておねがい
だけど、会えたとして、どんな反応をされるのか?すごく恐いし不安。。。
やっぱりこわいよ。。。会えないよ。。。
また、今よりもっと嫌な思いをするかもしれない。。。
そんな思いが巡っていて。。。
とりあえず、また、自分の気持ちにいつもの衝動が押し寄せてきたらそうすればいいし、なければそのままでもいいやって思って、また委ねてそっとしておいたんです。
それからまた数か月がたち。。。
自分の環境にも少し変化があり、状況的にも今動かないと、もう無理かもなって思いがでてきて、そして、思いきって、結果はどうなっても、それは私に必要な結果しかでないんだし、それを真摯に受け止めようと、会うことを実行したんですプンプン
気にも止めてもらえてないかも。。。
もう、何ヵ月も前のことだし。。。
なんて、思いもぐるぐる巡って。。。
で、とうとうその時はきました。
ちょっと恐る恐るその人の前に行くと。。。
その人の方から、そのことについて、気に止めてくださっていたようで、即座にそのことについて、『気にしてないからねって』言ってくださったおねがい
そして、少しの時間だったけど、和やかな感じで過ごせたんです照れ
爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑
望むことを叶えたいと思うとき。



それは、流れに委ねながら、少しでも可能性があるかな?と思えることは、行動する。



そして、また委ねる。



そんな繰り返しで、進んでいくのかな?爆笑
流れに委ねているとき、ふとした思いとして、道が示される。
その方向に進むのか?今のままの道を進み続けるのか?その時に自分の心に正直に従って、選べばいい。
ドキドキするけど、ワクワク感もある((o(^∇^)o))っていうときは、進んでOKなのかもしれません♪
今はやりとげた感があり、その先を望む気持ちは変わらないけど、何だか今は穏やかな流れに身を委ねていたい気分。。。照れ
これから、どんな道が示されていくのか?また、自分の衝動が動き出すとき、ワクワク感を大切に望む未来に向かって進んでみようと思います爆笑
みんなの笑顔が晴れますように♪(*´ω`*)

言動なら何でも揃う携帯メガショップ

こちら富士山県…
 
今は嵐の前の静けさ?
でも風は強くなってきている感じです。
 
 
今はただ…九州を始め進路にあたる地域に被害が出ない事を願ってやみません。
 
 
 
 
 
 
 
15、16日はみんなの”嵐愛”をたくさん目にする事が出来てとても幸せな気持ちになりました♡
 
 
そして翔担さんは、彼からの月1ラブレターで涙した方が多いのではないのかな…
 
 
 
いつものように近況を伝えてくれる翔くん♡
 
“スカポンタン”
“ありがとうございます”
 
で、一気に距離が縮まります(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
 
 
 
もうすでに背中に抱きついて
 
大好き(๑>◡<๑)
 
 
 
と言っている状態♡
(はい、脳内妄想(ノ∀\*)キャ)
 
 
 
 
 
そしてリンク先をClickした途端に涙腺が緩むのでした(  o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅  )
 
 
 
思い上がりな気持ちかもしれないけど…
 
 
 
いつも等身大な気持ちで、自らの行動や言動を通して伝えてくれる。
きっとみんなならキャッチしてくれるって思ってる。
 
 
そんな翔くんがオトノハを通じて感じられるんだ…(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
 
 
 
“私たちファンを大切に思ってくれてありがとう”
 
 
 
そんな気持ちになり涙が溢れ出しました。
 
 
 
翔くんの”伝える”の起動力の原点である9.11。
 
 

2001年から8年後。

その場所にキャスターとして立つ。

 

 
 
さらに2012年の特別番組。
 
 
アメリカだけの事件ではない。
 
 
 
 
 
 
ここ数年の世界情勢の不安定さ…

世界で頻発するテロ。

北朝鮮のミサイル発射。
 
 
 
翔くんの報道に対する気持ちは今もずっと変わらない…
いや、報道だけでなく
嵐としての活動にしても、ずっとずっと気持ちは変わらないでいてくれてる。
そんな風に思います(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
 
 
 
 
 
『皆さんがこれから何か大変な事があったり、「人生の嵐」というか、僕たちにとっても大変な事があったりした時、それでも尚、皆さんの頭の上に五色の虹が輝くことを願ってやみません。』
 
 
 
〜風景コンの翔くん挨拶より〜
 
 
 
 
9月に入ってから色々しんどかった私。
決断したのに前に進めずにいた…
そんな私の背中を押してくれたのは鳴海校長のコトバだったり、オトノハから感じられた翔くんの優しさだったり。
 
 
過去にしがみつくのはやめよう。
今の私の気持ちを大切にしよう。
 
 
嵐くんのお誕生日にスッキリできてホント良かった(◍′◡‵◍)
 
 
 
最後に9月11日に記事を書きたくてコピーしといた、翔くんの報道に対する気持ちの原点を読んでいただき、今日のアップとさせていただきますかね(笑)
(もう使うチャンスないかと思ってた…こんな偶然あるんだね(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾)
 
 
 
 
 
今日もお付き合いいただきありがとうございました❀(*´▽`*)❀
 
 
 
sho beatより…
 
 
今週の1曲はもうね、
ずーーっとかけたかったんだけど…
ずーーっともちろんこういった内容のメールが来ることもなく、なかなか表に出る機会も僕としてもなくなかなかかけられなかった曲をかけたいと思います。
ソロのコンサートでやったBlack Eyed Peas
「Where Is the Love 」という曲のトラックに載せて僕がラップを書いた曲です。
この曲の冒頭では僕はイントロでテレビ画面で9・11の映像を見ながらテレビの前に座ってるという映像で始まる曲となっています。

 

 
僕がその当時思っていたことを詰めた、短いバースなんだけどその中に詰めた曲となっておりまして、そこで何でこういった歌詞が書いたかっていうと、僕の友だちで…昔からの友だちで当時イスラエルに行き来してる友だちがいて。 
でやっぱり…そういう所にいる人たちは、子供の頃から“大人になったら自分がこう…兵士になる”というのがまあ普通の観念として持ってる方たちが多い、と。 

 

それはもちろんイスラエルって場所じゃなくても、世界各国にそういう国がどこにでもあると思うしあっちゃいけないことだと思うけど、どこにでもどうしても存在してしまうし… 
そういった話を聞いた時にそもそも大人になって仕事について、例えば何だろう?う〜ん家庭を持って、っていうことよりもまず最初に“大人になって銃を持つ” “戦場に行く”ということを考えてる人達がいるって聞いたのがすごく衝撃的だったのでこういったのを書きました。
ということで、えー聞いていただきたいと思います。

 

まぁ当時書いたものなのでちょっと青臭い歌詞もありますが、一貫として僕の根本にあるものは変わっていません。
歌詞にあるように
“今日も弾の分だけ札が舞う”
その事実は変わっていないように思います。
この曲に詰められたメッセージ、聞いてください。
櫻井翔で「Where Is the Love?  翔オリジナルBR.REMIX」
 
 
 
 
 
 
 
あのビル落ちた日 考えました
やられる側の 理由とはなんだか
神とは結果 このことなのか
正義のもつ意味 何故これなのか
戦場に住む この少女
父は戦いへと 朝また
今日も思う 行かないで 思う 行かないで
朝日を共に見れることを 期待して
また東京裁判的な 勝者と論理
受け入れられない 弱者の抗議
脅威を使って。。。。 ヤツ笑う
今日もまた弾の分だけ 札が舞う
右とか左とかではなく
ただ僕知りたい 聞きたい事はひとつ
 
 
Where’s the love y’all? (I don’t know)
Where’s the truth y’all? (I don’t know)
Hey, It’s a small world
People killing people dying
Children hurtin you hear them crying
Can you practice what you preach
Would you turn the other cheek?
Father Father Father help us
Send some guidance from above
Cause people got me got me questioning
 
[広告] 楽天市場
  • ワルい心理テスト 悪用厳禁! 他人の言動の裏に潜む「心」の正体が明らかになる!
  • すごい私になれる魔法の名言 動きがとれない「今」を変えるための50のヒント / 主婦と生活社    苫米地英人
  • 九州西部方言動詞テ形における形態音韻現象の研究
  • 九州西部方言動詞テ形における形態音韻現象の研究
  • [送料無料] 三省堂書店オンデマンド笠間書院 八丈方言動詞の基礎研究
  • すごい私になれる魔法の名言 動きがとれない「今」を変えるための50のヒント/苫米地英人【1000円以上送料無料】

-言動

執筆者:

関連記事

no image

マッキンゼーが選んだ言動の10個の原則

言動の中に含まれる共依存的なイメージが私は苦手だ こんにちは。 『ことのは』、あけです。         私は、以前は知人・友人、知り合いの人からの紹介など、 …

no image

言動 しっとり、うっとり、お嬢様フェイス。

あなたの言動を見てあなたを見つけてくれる人は必ずいます。 夜中、ふと目が覚めて。   隣りには二人の子どもが寝ていて。   「あーーー私、お母さんになったんだ」   なん …

no image

言動 特異性ある創造と貢献

言動攻略サイト 過去記事です。   タイトルは、今日Twitterでいただいた メッセージから。   『シェリナナさんのブログに たどり着いた時の検索ワードは 「女の子 癇癪 パニ …

no image

言動限定品ショップ

言動…悪くないですね…フフ… 先週、日曜日に職場の旅行で日帰り旅行に行って来ました 海外旅行から国内旅行、日帰り旅行のプランの中から自分の希望の旅行に行くという。 毎月3000円、強制的に旅行代は積み …

no image

たかが言動

言動についてみんなが誤解していること   うーん、なんだかどーでもよい話をだらだらと見せられている感じがしたのだが・・・   今回はというと、トビオは市橋の自殺をきっかけに自首を決 …