なぜ実装がモテるのか
ファン必見!実装
こんにちは。情弱です。
楽しみにしてたのに何でこなかったんでしょうね。
天啓イベント
まあ言っててもしょうがないですしね。
昨日メンテ前に特殊を変えて、
(クリックで記事に飛びます)をしてきましたので結果を報告したいと思います。
※特殊の☆能力はすべてはずしました。
レベルも変わったのでまずはいつもの
吸魂鬼◇ベルゼノイド ナスタ
1回目55.69 2回目53.22 3回目54.38
平均54.43
梨にしてみよう、そうしよう
吸魂鬼梨 ナスタ
1回目57.32 2回目55.29 3回目53.63
平均55.41
一番使ってる人が多いと思われるテロンにしてみる
吸魂鬼◇テロン ナスタ
1回目47.75 2回目53.12 3回目46.17
平均49.01
うん、まあ、こんな感じ。
テロンにしたらタイムのばらつきが大きくなったのが気になりますが。汗。
ここで追加をナスタから大輪にチェンジ。
どんどんやってこー。
機眼の腕輪◇テロン 大輪
1回目59.20 2回目66.00 3回目53.69
平均59.63
タイムのばらつきがひどすぎる
吸魂ベルゼノイドの時には最大タイムと最小タイムの差が5秒も出なかったのに、大輪機眼テロンにしたとたんに、たった3回で10秒以上ズレがある
ぶっちゃけこの時点で結構やる気がなくなってきました。
たった3回の計測じゃ大して何にもわからない気がしてきたしね。
測定の時、血化粧がとにかくウザいしね。
ていうか侍は切れなきゃかけられないスキルが多すぎなのよね。
パーティープレイやる人はどうやって把握してるのかしらね。
自バフと他の人からもらうバフ別々に表示してくれたらいいのに!
いつもに増して愚痴が多いですが、
でもはじめちゃったし一応やるかーってことで
機眼の腕輪梨 大輪
1回目68.58 2回目69.30 3回目60.81
平均66.23
差が大きいのはテロンだけのせいでもなさそうな・・・。
ミリチェ梨 大輪
1回目73.59 2回目70.04 3回目75.03
平均72.88
匠気の腕輪梨 大輪
1回目59.47 2回目61.85 3回目63.07
平均61.46
猛進の腕輪梨 大輪
1回目70.55 2回目62.98 3回目69.53
平均67.68
匠の十徳工具梨 大輪
1回目67.32 2回目73.01 3回目メンテ近づいてきたから割愛
平均 70.16
主神の加護石梨 大輪
1回目71.15 2回目71.95 3回目もうすぐメンテで切断くるから割愛
平均71.55
ワイリン◇ベルゼノイド 大輪 ノイドを外してからやるつもりだったけどメンテg
1回目60.49 2回目63.72 3回目65.32
平均63.17
タイムはばらつきがあるので、
1秒ちょいの差でこんなこというのもおかしな話なのですが、それにしても
ワイリン◇ノイドに匠気梨がタイムで買ってしまったっていうのは
感慨深いものがありますね。
疾風型にとって手数が大事ってことなんでしょうかね。
・・・・・・・・
あああああ!だめだ気になる!!!
ってことでメンテ直前にダッシュでお買い上げ。
ダブルスロが実装されて、本当に単スロはお求めやすくなりましたね。
いいんだかわるいんだかね。ぷっぷっぷーだあね。
ということで
匠気の腕輪◇テロン 大輪
1回目54.55 2回目55.43 3回目56.99
平均55.65
吸魂ナスタには及ばなかったけど、結構な大健闘。
入手のしやすからいったら、匠気ダブルスロって狙い目なのかもー!
ダブルスロなら吸魂ナスタを超えてくるかもしれません。
あと大輪の◇がルドルフだからそこをラーアトンにしても違うかもしれません。
吸魂のダブルはね、まあガチャなら楽勝でしょうけどね。
作るのは素材がきつすぎる気がしますよね。(◇ゼーレザウガを素材に使います。)
放置狩りの場合は追加は大輪一択になるけど、
放置にこだわらなければ
追加もナスタとかモンティにしてもいいわけだしね!
あ、でも放置しないで狩って、火力重視ってなると対抗馬としてふさわしいのは
毒装備になるのか。
・・・・・・負ける気がするね。どうなんでしょうね。
私は毒は性格的に向かないので、毒装備解体してしまったので比べようもありませんけども。
そんな感じで終わります。
ステータスと特殊以
のスクショを一応貼っておきます。
ステータス、降ってないステポが増えてるだけで何も変わってないけど。汗。
レベルはミッションすすめて336になりました。
追記:ごめんなさい。誤字です。レベルは366です毎度毎度、何かしらやらかしててすみません・・・。
今日も読んで下さってありがとうございました。