「ドリアン」の超簡単な活用法
一日

サプリやらダイエット用品など
いろいろ紹介しています
1日の流れで書いていますのでよろしくお願いします´∀`)b
じゃじゃ~ん
始めは、アイハーブ 情報などなど♥
超おすすめ
現在20%割引品↓↓
一度見てみてください!!
カートに入れると反映されますので値段ご確認ください↑↑↑
ウィークリーセールは、太平洋標準時水曜日午前10時に始まり、翌週の水曜日午前10時に終了します。
シンクスポーツも20%割引です!
したのリンクからどうぞ↓
一週間期間限定 割引セール品
今回は、全部で451製品↓
今週のおすすめセール
↑↑
ただいまアイハーブランキング作成中しています!
まだ作成中ですがご覧ください
↓↓↓↓↓
アイハーブ(IHerb)
スーパーお得情報は、
下部に掲載してあります!
ご活用ください!
私の身体は
アイハーブで
できている(^o^
セールのときしか買いません
アイハーブ54回目購入商品
自分実験で、商品独自解説ですm(__)m
ニトロプロテインパワー笑
87のボディーメイク
糖質 = エネルギー
タンパク質 = 筋肉
脂質 = 脂肪
食事制限してればあなたにチートデイ
してなければあなたはデブデイ
連続ブログ!
自分流ダイエット~
2月22日(起床時排尿後)
はじまり~
昨日から
体重0.7㎏増
体脂肪率0.1%減
おぉーなんとか、増量
ぜったいこの体重を下回らないようにせねば
起床したらまずはこちら
食物繊維&エクステンド&腸サプリにタウリンパワー↓
これで、ボディーメイクのための絶好調な1日を
朝食
トレ前のエネルギー
アメリカンドックに、プロテインスプレット食パンに、チョコパン
それと、いつもの
入りコーヒーと
今日は、このあとMAXベンチと肩トレだから…お腹苦しくても平気だな
トレメニュー
最近のトレエネルギー
と
このボトルも飲みやすいです
全てアイハーブです笑
仕事前トレーニング『胸パワー・肩』
ベンチプレスMAX3set
ダンベルプレス3set
フロントレイズ4set
サイドレイズ3種各4set
トレ時間約60分
MAXをあげる練習をしてるわけではないのですが…いい感じです
今回の3試技
135㎏○
145㎏○
150㎏△
最後しっかり止めれたのですが、おしりが浮いてしまいました
肩トレは、最近いい感じ
二日後に筋肉痛がきます笑
間食
食べてムキムキ~カタボリックは受け付けません
これで、仕事でも休みでも日中60gのタンパク質を摂取してます
昼食
復活ぅ~
嫁の安心安定ムキムキ増量弁当
おかずは、ほぼタンパク質なので嬉しいですねぇ
それと
三回に分けて食べてます
間食
今日も、この二本
と
午前午後の間食に食べました!
コーヒーと白湯とともに
夕食
なっしー
白米に、久々のジンジャエールに、スープに、せせり、ぶり大根
白米は、おかわりしたから体重減らないでしょう
あとは、サプリ
就寝前
寝る前に~
とディアードパパのシュークリーム
脂質は、おいしいですなぁー
2月22日おしまい
ほんとお腹が苦しい~
家庭では、ムキムキからレスラーになってきた笑
豚も脂肪がなくなればチキチキボーンだ笑
連続ブログ!
自分流ダイエット~
2月23日(起床時排尿後)
はじまり~
昨日から
体重0.3㎏増
体脂肪率0.6%増
いいぞー増えてるぞ~
レスラー体型になってきたぞ~
後4㎏
体脂肪もどこまで行くか心配だ~
起床したらまずはこちら
朝一粒飲んでます
減量期に入っても、便が絶好調
腸が健康になります
朝食
食パン二枚
プロテインスプレットとコストコバーグで
トレ前のエネルギーっす
入りコーヒーと
サプリ飲んで出発
トレメニュー
最近のトレエネルギー
と
このボトルも飲みやすいです
全てアイハーブです笑
仕事前トレーニング『背中』
デッドリフト5set
135㎏×5回×5set(setごと5㎏アップ)
チンニング3set
ドリアンロー3set
ラットプル2種3set
シーテッドロウ2種3set
ローププルオーバー3set
トレ時間約60分
メイン種目最後の5set目
ベルトなし155㎏2レップ目…腰いってまいました
でも…3日でなおしたる
間食
いつもコーヒー飲みながら直食べ
昼食
嫁の安心安定ムキムキ増量弁当
おかずは、タンパク質メイン
白米の上にもツナ
これなら、一日のタンパク質も300gはこえられます
間食
を一つ食べました
間食オールスターはこちら↓☕
夕食
飲まずに増量
白米おかわりしたし
体重減ることなくいけるかな
私はふとっちょ笑
あとはサプリ
愛用品と摂取サプリこちら↓
就寝前
飲みながら、チョコ祭り
豚覚醒
2月23日おしまい
あと増量4㎏だ
減ることなく少しずつ増やしていきたい
明日は胸トレ!足上げメインなので腰の痛みは関係なし150㎏あげたろー⤴
自分あったダイエット方法&家族も楽しめるダイエットが一番
夏までには
必ず自己満ボディーを手に入れるぞ
読んでいただきありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたします
下のアイハーブ商品紹介ブログ&アイハーブランキングも参考に買い物を楽しんでください
過去の1~10回目からは、以下のリンクです!
過去の11~19回目からは、以下のリンクです!
過去の20~24回目からは、以下のリンクです!
過去の25~30回目からは、以下のリンクです!
過去の31~35回目からは、以下のリンクです!
過去の36~41回目からは、以下のリンクです!
過去の42~48回目からは、以下のリンクです!
過去の49~回目以降は、以下のリンクです!
アイハーブ(iHerb.com)
ランキング
はじめてのiHerb(アイハーブ)
2014年12月9日にから、初めてアイハーブを利用してから現在まで!
46回以上注文 商品種類278種類以上
私の感覚と独断でランキング致しました!
アイハーブでの買い物
アイハーブライフの参考にしていただければと思います(^o^)
随時購入するたびに、更新していきたいと思います(≧∇≦*)
したの【】がこれから作成するランキングです!!
青くリンクに飛べるものは、作成済みです(´▽`)ノ
ご覧ください(≧∇≦)b
○ へ
○へ
○ へ
○ へ
○【NO系エナジーブースター&クレアチン系ランキング】
○【アンチカタボリック系テストステロン系ランキング】
○【マルチビタミンランキング】
○【アンチエイジング(身体サポート・筋トレする身体に)ランキング】
○【ファットバーナー系ランキング】
○【美容系(自分・嫁)ランキング 】
○【その他愛用品ランキング】
○【食品時愛用品ランキング】
○【プロテインバークエストバーアトキンスバー(低糖質高タンパク質)間食ランキング】
○【飲み物ランキング】
○【夫婦・子ども・家庭にランキング】
○【チョコ・お菓子ランキング】
○【私が必ず持っときたい、常に摂取したい(価格は気にしない)ランキング】
○【0カロリーランキング】
○【リピート回数購入数ランキング】
50個以上のドリアン関連のGreasemonkeyまとめ














イベントLIVEを
JR新宿駅前で
スマホでニヤニヤしながら観ている
怪しいヨジャ一名
ジェジュンがいると思われる方角をパチリ
イベントが終わって
会いに来てくれると思ってたのに
そう、マンホールから
撮影があるから日帰りしたのね
お疲れさまでした
短い時間
しかも直接会えなくても
同じ空の下にいると思うと
やっぱりうれしいもんですね
ボン・ピル ファイティン!
ジェジュンに心の中で
またねをして
先日も行った
シネマート新宿へ
こちらの映画を観ました
《ストーリー》
保険調査員のガンス。調査の為に不慮の事故で昏睡状態の女性ミソの病室を訪れる。そこでなんと昏睡状態のミソから声をかけられる。ミソはお願いがあるといってガンスにつきまとい、いやいやながら彼はつきあうことに。明るくふるまうミソだったが、ガンスが事故の調査をしていくとその裏には、悲しい出来事が秘められていた。
昏睡状態のミソが
幽体離脱して、、、
って、まあよくあるファンタジーですね
邦題のサブタイトル
“悲しみが消えるまで”というように
いろんな悲しみと赦しみたいのが
散りばめられてました
でもラストの主人公の選択
納得できるようなできないような…
実は尊厳死とは、、というところにも
切り込んでいて
ラストで問題提起された感じ
チョン ウヒさん
なぜ気になっているかというと
以前『サニー』という映画で
とても強烈なお芝居をされてて
印象に強く残ってました
この映画でのミソ役も良かった
感情の出し方が
実に絶妙なさじ加減
他の出演作品
『哭声/コクソン』
『ハン ゴンジュ』
観るには少し勇気がいる
そんな重い作品だけど
でもいつか手に取ってみたいと思います
『ハン ゴンジュ』では
その年の女優賞をいくつもとったウヒさん
そして
同じ年に新人賞を総なめにしたのが
ユチョンでした
実はウヒさん
『海霧』のホンメ役のオーディション
受けてたとか?
確かにホンメ役似合いそう
映画館で本編が終わって
余韻に浸りながら
エンドロールを眺めるの好きなんですよね
昨日の映画でもそうだし
先日観た映画もそうだったけど
そして観てると
やっぱり願わずにいられないんですよね〜
いつかまた
エンドロールで流れる
“박유천”のクレジットが見たいなって
解除までもうすぐ
そこからがスタートだけど
いつか必ず…
そんな想いでゆっくりと待ってますよ
なんだか
話しがこちあち
飛んじゃいました
映画を観ても
どこかに出かけても
なにかとJYJと繋げちゃう
そう
結局私はJYJ脳ってことだな
映画を満喫しながらも
JYJも感じたとある一日
そんなお話でした
画像をお借りしました
ありがとうございます